1/26 飲み込んで、生きていく
ここ数日、「銭にならない」と銘打っていろいろと書いてきた。親愛なる読者の皆様に、大変見苦しい文章を見せてしまったと思う。
だが、読み書きしている内に分かってきたことがある。結局。俺は未だにバトル感覚だったのだ。
自分と戦う。
周囲と戦う。
世間と戦う。
自分の中の駄目な自分を潰す。
周囲の目を躱す。
世間を見返す。
これでは人間嫌いも当たり前である。だって、「敵」なんだもの。
「なにかしてあげたい」じゃなくて、「自分が睨まれないようにしとこう」なんだもの。
「成し遂げたい」じゃなくて、「見返して無条件で扱いを良くしてもらいたい」なんだもの。
そりゃーアンタ。いつまで経っても成長しないしハムスターのグルグルですよ。歩みはゆっくりですよ。
「できない自分」を、飲み込めていないんだもの。戦ってるんだもの。
「戦」のステージでものを考えていて、「許」のステージに居ないんだもの。
遅すぎて遅すぎて。今こうして打ち込むのすら遅い。でも、後ろを向いても始まらないのよね。
ずっとずっと。「実感しないと俺はわからない」と言ってたけどさ。またまた証明されたよ。
で、どうするんよ
さて。証明したところで終わっていたらただの間抜けである。
ちなみにこれも。「俺が間の抜けた言動をした」という事実がそこにあるだけで、「俺がクソ人間である」という結果にはならない。
そう。ここを踏まえないと。クズから這い出すことはままならないのだ。一つの失敗で、一つの叱責で己の人格まで毀損するのが、俺の生態なのだ。
さて。何度も似たようなことは言っているが、俺のヴィジョンというのは「俺を楽にすること」である。
俺が他人を気にせず。俺の選択で俺の行きたい道を選ぶこと。その一歩目をどこに置くかが、これまで課題だった。
一人暮らしからとも考えたけど。やはり、思考回路を組み直す必要があった。高いからとか、怖いからとか。関係なかった。
今年の目標。自分を大切にするために、継続診療できるぐらいにお金を貯めて一度病院へ行く。
症状じゃなければ幸いやし、症状なら一回区切り時やろしね……うん
おわれ
いいなと思ったら応援しよう!
![南雲麗](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100681594/profile_ed020fa7a2791d96c7902aef6a8b5fec.png?width=600&crop=1:1,smart)