![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14233282/rectangle_large_type_2_638706f138f14060da7e2067867439f7.jpeg?width=1200)
9/6 お知らせと……怒り
お知らせ
えーと……申し訳ありませんが、蛮迦羅の方は暫し休止させていただきます。作品の再整理や再構成をしたら……。主人公込みで色々変わってしまったので、蛮迦羅はひとまず中断です。
謹んでお詫び申し上げます。
で
今日の本題
ふと消化したくなった、如何ともし難い怒りがある。このツイートを見てほしい。
#炎上する覚悟で嫌いなものを言う
— 南雲麗@WEB作家 (@nagumorei) September 8, 2019
あったよ。怒りを覚えること。
人が必死に嫌われないように頑張ってるのにその傍らで要領良く好かれているやつがいることと。
なぜ好かれにくいのかとググった時に人の思いも知らんくせして「そのいい人ぶるのがアカンのやで」と言われることだ。
な ん で さ
過日記した通り、南雲はそこそこ雑な扱いを受けて生きてきた。故に思考がサバイバルと化している。目をつけられないようにしよう。悪印象を持たせないようにしよう。あんまり話しかけないようにしとこう。
一応弁明すると。南雲さんも流石に理屈はわかっているのだ。上記のようなことをしていたら、『都合のいい奴』ではあっても、『気の合う奴』『頼もしい奴』にはなれない。理屈は分かる。
理屈はわかるのだけど、こっちの生きづらさに対して何らフォローになってねえんだよ。あ? なんだよ。「その態度が良くない」って。
サバイバル思考の人間が、ホイホイ同じことやれると思うの? まあ多分、思ってないと思うけどさ。あんまりにも人の心がないと思うんですよね? そらここまで来ると勇気とかそういう部類になっちゃうとは思うけど。
……失礼。取り乱しました。でも、怒りを吐き出したかったんです。1ミリでも、消化したかったので。理屈も道理も分かっている上で、燻っているのです。伝わって下さい。心理学の先生様などなど。誠に申し訳有りません。
ちなみに。要領の良い奴の方について。人生幸せだったんだろうし、生きやすく生きていいと思うけど。せめてこっちを向かずに自分の人生に突き進んでって下さい。
いじめ。マウント。お節介。前二つは要りません。お節介は内容次第。合う人と組めないとその内悪化するし。これも、人間不信なんですかね。
ともあれ、俺の人生だほっといてくれ。とは言いたくなりますね。合掌。
ごちゃついたのでこの辺で。またいずれお会いしましょう。
追記。この怒りが何か分かった。『人生を返せ』だ、これ。駄々こねるようで悪いけど、俺は人生を返して欲しいのか。無茶だとは、分かってるけど。
いいなと思ったら応援しよう!
![南雲麗](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100681594/profile_ed020fa7a2791d96c7902aef6a8b5fec.png?width=600&crop=1:1,smart)