見出し画像

第45回 A.M.I.コラム ご注文は共通テストですか?

マヤ「・・・そうだよね 先がわからないのに落ち込んでてもしょーがない」(7巻第10話「私たちの通過点」

 みなさんどうもこんにちは。予定より2日遅れの登場となります、まつぜんです。……すみません。本当は今週の日曜に出す予定だったんです。実際、ネタも集まってたし、書く内容も決めてたし、文章の構成まで考えついていたのに!!テスト勉強に追われていました(いや今も現在進行形で追われているんだけどね)。今現在二週間にわたるテスト期間の間隙にコラムを書いています。……テスト開始二日目にて早くも体力が限界です。

 さて、今回のコラムはタイトルからもわかる通り「vs共通テスト」です。今年は1月13日(土)、14日(日)に行われた共通テストですが、まぁ、なんか色々傾向が変わったり変わらなかったりしたみたいですね。受験生のみなさん、お疲れ様でした。
 ……って言ったけど、さすがに二次試験まで約一ヶ月しかないという状況でこのコラムを見ている受験生はいないか。はい、そこのギクッてなった受験生!今すぐ勉強に戻りましょう!「努力はそんなに実らない でもちょっぴり良いことありそう(あるよ)」ですから!(『ご注文はうさぎですか?』2期OP「ノーポイッ!」

ノーポィ!

 話を戻します。今回のコラムのトピックについてですね。今日は、「共通テスト」の英語:リーディング(以下英語R)について、より具体的にはそこで出てきた単語について、『ごちうさ』を絡めながら解説していこうと思います。……え?なんで英語Rかって?ふっふっふっ、そりゃあもちろん、私が英語学専攻だからにきまっているだろう!……わたくし、英語が好きな人間ですから(変わっていることは承知です)。ワタシ、ニホンゴキライ。コクゴ、イミワカラナイ。ブンケイダケド、コクゴダイキライ。ダケド、ゴチウサハ、スキ。

注意点
・共通テストの単語を扱っているため、正直かなり単語のレベルは低いです。あらかじめご了承ください。
・「登場箇所」について、実際の問題と私の記載に齟齬があるかもしれませんがごめんなさい。
・「登場箇所」における現代語訳は文脈を考慮し、提示した単語の意味と異なる場合があります。温かい目で見守ってください。





では早速、共通テストの問題で心をぴょんぴょんさせていきましょう!

①daydream(空想する)

Daydream cafe

登場箇所

第5問ー1段落目最後の文
”Although her business was doing very well, Maki occasionally daydreamed about doing something different.”
日本語訳:ビジネスは非常にうまくいっていましたが、時折、マキは異なることをすることを夢見ていました

解説

 この単語はもはや解説するまでもないでしょう。調査によると、9割以上の受験生がこの単語を見た瞬間にその場でぴょんぴょんしはじめたそうです(俺調べ)。
 ……正直マジでビビりましたね。何が凄いかって、この第5問の話ではカフェが出てくるんですよ(しかも結構重要な役回りを果たす)。これはもう狙っているようにしか見えない。たぶん相当な『ごちうさ』オタクが作問者のなかにいたんでしょう。でも公式の試験だから特定の作品にフォーカスを置いた文章題を作ることはできない。でもなんとかして入れたい……!そんな逡巡があったんだと私は推測しています。大丈夫、あなたの気持ちは私がしっかり受け止めましたよ。同志よ、いつか面と向かって愛を語り合える日が来ると良いな……。

②Sculpture(彫刻)

登場箇所

第1問Bー2つ目(The Arts Tour)最後から2番目の文
”This part of the district was developed several years ago when new artists' studios and nearby Sculpture Park was created.”
日本語訳:この地区は新しいアーティストのスタジオや近くに彫刻公園ができた年である数年前に、開発されました。

解説

 これは、まぁ共通テストでは固有名詞の一部として使われているので正直知らなくても文章の意味は理解できるのですが、そんなに難しい単語でもないので、これを機に覚えましょう。
 イメージ的には上のイラストの通りです(作品中では「校長先生に勝って手に入れたオブジェ」と紹介されていますが、まぁ、大体一緒です)。ちなみにこのSculpture、シャロちゃんはココアの学校の文化祭で見たときに「ひいぃ」っていう非常にかわいらしい声も出しているので、そこもセットで押さえておきましょう(来年の共通テストで狙われます)

③vaporize(蒸発する)

登場箇所

第6問Bー3段落目最後の文
”The compounds in wasabi vaporize easily, delivering a blast of spiciness to our nose when we eat it.”
日本語訳:ワサビの中の化合物は簡単に揮発し、私たちがそれを食べると鼻にスパイシーな刺激が届きます。

解説

 この単語、今年の共通テストの英語Rにおいて、唯一難しいと思った単語です。というか見たことなかった。まぁ、代わりにvapor(蒸気)という単語は知っていたので一瞬で意味は推測できたんですけど。
 とまぁそんな自慢は置いておいて、この単語の意味の覚え方。この単語、発音は「ヴェイパライズ」です。もう一度言います。「ヴェイパライズ」です。「ヴェ」です。ほら、なんか思い浮かびませんか?ヴェ、、、ヴェ、ヴェ、、ヴェァァアァァァァァァァア!!!そう、それです!「これははたして人間の声なのか?」「パルキアの鳴き声と似てね?」とか言われている、ココア(CV:佐倉綾音)の伝説のヴェァァアァァァァァァァア!!!です(上イラスト参照)。気になる人はYouTubeで「🔍ココア ヴェァァァァア」で検索してみてください。
 で、この単語(vaporize)のイメージとしては「プクプク……」と泡を吹いてブッ倒れるイメージです。その泡プクプクのイメージを持っていたら、「vaporize=蒸発する」は覚えられそうじゃないですか(水が沸騰するときのプクプクと同じイメージです)?

④medication(薬剤)

登場箇所

第2問Bー1段落目の第1文
”There are many things to consider before traveling abroad: pack appropriate clothes, prepare your travel expenses, and don't forget medication(if necessary).”
日本語訳:海外旅行の前に考えなければならないことはたくさんあります。適切な衣服をカバンに詰めること、旅費を準備すること、を忘れないこと(もし必要ならば)。

解説

 さて、このmedicationという単語なのですが、正直この単語自体に用はありません。あるのは、最初のアルファベット5個、medicです。……もうわかる人にはわかると思います。
 さぁ、復習しますよー。教科書5巻の67ページ第8話「Cup of Chino」を開いてください。アニメで言うところの”Sing For You”の回ですね。ここでは、マヤメグがチノを抱えて「メディック!」「メディーック!」といいながらラッビトハウスに入ってきます。それです、そのmedicです。いや、medic自体は「医者」とか「医学生」とかいう意味ですよ。今回のマヤメグの叫びは、一般的な例を挙げると飛行機内での「お医者様はいらっしゃいませんか!」みたいなノリですね。
 覚えましたか?明日覚えてなかったら、リプラビでの武器(?)を持ったマヤメグがあなたをぶっとばしにきますよ(むしろご褒美なのでは?)。

⑤the Milky Way(天の川)

登場箇所

第3問Bー4段落目の第3文
”We were fascinated by the sky full of constellations, shooting stars, and the Milky Way.”
日本語訳:満天の星座、流れ星、天の川に魅了されました。

解説

 ここからやや解説の難易度が上がります。ついて来れますか?
 このthe Milky Wayという単語は11巻の第1話のサブタイトル「One of Milky Way's Memories」などで出てきます。そもそも11巻自体「銀河」がメインテーマとなっているみたいなので、この単語は11巻読んだことがある人ならば必ず知っているはずです(圧)。
 ……ちなみに余談ですが、私はこの第3問Bの問3は最後の見直しの際、残り15秒で間違いに気づいて訂正した問題です(この問題の選択肢にも④the Milky Wayがありますね)。マジで心臓バクバクでした。

⑥continue(続ける)

登場箇所

第5問ー1段落目第3文
”After he recovered, Maki decided to continue.”
日本語訳:父が回復した後、マキは続けることを決意しました。

解説

 正直この単語は受験生にとってはあまりに常識過ぎてもはや解説するまでもないでしょう。それでも、そうわかっていながらも取り上げた理由。そんなの、俺が上↑のコマを載せたかったからに決まっているじゃないか!このコマの話は11巻第2話「Everyday Level Up!!」という話で、マヤちゃん回です(=私が好きな回)。マヤ推しの人間としてはもちろんマヤちゃんが最高にかわいかったことはもはや言うまでもありませんが、このナツメちゃんもかなりかわいい!まったく、ショートヘアは最高だぜ!
 私も「コンティニュ~・・・」の精神でテスト期間頑張ります。はぁ。

⑦inseparable((親密で)別れられない)

登場箇所

第5問ー4段落目の第3文
”The three became inseparable.”
日本語訳:3人は切っても切れない友達になりました。

解説

 ……「登場箇所」の部分で共通テストの英文を実際に抜き出してみて思ったんだけど、"The three became inseparable."という英文、ここだけ見たら『ごちうさ』チマメ隊のことを言っていると考えても違和感ないよね。つくづく、この第5問の制作者はかなりの『ごちうさ』オタクだと思う今日この頃です。
 で、この文章ですが、これはまさしく、7巻第12話「ココロそばにいるよ」のメグの台詞「チマメ隊は永遠・・・この絆は誰にも裂けないんだから」でしょ!「separable」じゃないん(in)ですよ!その通り、チマメ隊は永遠です。私が保障します。

⑧envious(妬んでいる)

登場箇所

第5問ー問4選択肢④
”think Maki was envious of their achievements”
日本語訳:マキは自分たちの成功を羨ましく思っていたと思う。

解説

 こんなマイナスな単語が『ごちうさ』に存在するの?と思ったそこのあなた!あるんですよ。実は。独占インタビューでは、Koi先生はこんなことも言ってますし。

”交流が増える上で嫉妬独占欲といった感情は避けられないので、そういった感情もほんのり描くこともあります。根本にあるのは悲しさと苦しみなので、そこは優しさで包みたいと思いました。”

 最高ですね。さすがKoi先生と言わざるをえない。実際にこの単語が出てきたときもココアフユの優しさで包まれています。
 で、この単語は形容詞なんですけど、名詞形はenvyです。もうわかりますね。10巻第13話「Seven Rabbit Sins」におけるチノ・エンヴィのことです。「エンヴィ=嫉妬」ですね。

⑨scholarship(奨学金)

登場箇所

第2問Bー問3のB
”They design scholarship plans for students.”
日本語訳:学生のための奨学生制度を設計している。

解説

 この単語たぶん大学生にとってはなじみ深い単語だと思います。多くの人は「スカラシップ」っていう日本語で聞いたことがあるのでは?っていうか、奨学金関係のことって「スカラネット」っていうwebページでやりますからね。
 で、もちろん『ごちうさ』にも奨学生が3人出てきます(11巻現在)。マヤ、シャロ、凜ちゃんさん(卒業済)です。みんな頭良いですよ。特にマヤちゃんは一見賢そうには見えないのにね。「飽きっぽいけど好奇心の力がすごい」らしいです。

⑩retrospective(レトロの)

登場箇所

第6問Aー2段落目の第5文
”To answer, they used a mental process called retrospective timing, which is estimating time based on the information retrieved from memory.”
日本語訳:答えるために、参加者は回顧的計時と呼ばれる心理的プロセスを用いました。これは記憶から取り戻した情報を基に時間を計るものです。

解説

 これも②sculpture同様、固有名詞的な感じで出てきたので覚えてなくても別に解けたんですけど、これは覚えやすいので、memorizeしちゃいますか!
 普通に最初のアルファベット5つを読んだら「retro→レトロ」ですね。はい、以上!……で終わったら『ごちうさ』要素ゼロなので、少し解説を。
 さて、では教科書2巻の54ページ第6話「お話をするお話」を開いてくださーい。わかりますね?甘兎庵はどうやらレトロモダン月間中だったみたいです。そう!そのレトロです!
※ちなみに「レトロ=回顧的な」って意味です。

終わりに

 ……正直言って良いですか?このコラム、現在6500字オーバーくらいなんですけど、執筆8時間くらいかかりました。だって、ひとつひとつ共通テストの問題を確認して、写して、『ごちうさ』要素を交えながら解説して、さらにはイラストも探して……。やること多過ぎでしょ。ってなわけで、現在超絶疲れています。
 いや、普段だったら何時間かかろうが別に良いんですよ。執筆自体は嫌いじゃないから。だけど、今テスト期間なんだよなぁ……。明後日もテストなんだよなぁ……。来週もテストなんだよなぁ……。レポート終わってねぇんだよなぁ……。

明日から本気だ~す

 まぁ、それはそれとして、本文はいかがだったでしょうか?マジで『ごちうさ』要素入りすぎでしょ。今回は10個しか取り上げませんでしたが、実は、「『ごちうさ』関連で解説可能だなぁ」と思った単語はなんと52個ありました。tiny(マヤ)とかedit(凛ちゃんさん)とか。共通テストの作問者って揃いも揃って『ごちうさ』勉強してるんですかね?だったら嬉しいなぁ。
 つまり、みなさんが嫌っている共通テストなんていうのはイコール『ごちうさ』なんですよ。ほら、やる気出てきたでしょ?解いてみたくなったでしょ?じゃあ、みんなで(『ごちうさ』の)勉強頑張りましょう!







おまけ

 え?なになに?そんなに偉そうに講釈垂れておいて、そういうあんたは何点だったのかって?当然満点だったろうって?






………………..はい、私、97点でした。いや、違うんです。これは一年間共通テストの問題解いてなくて時間配分を間違えたというか第6問Bを6分くらいで解かなくちゃいけなかったというか第1問のBに時間がかかりすぎたというか途中まで「共テとかイージーゲーだろ」とか思って油断ぶっこいてたというか所詮TOEICよりははるかに簡単だろと高をくくってたというかなんというか…………….。

 すみませんでした。全ては私の落ち度です。それも最後から2問目をミスりました。まったく、英語学専攻がこんなんだなんて、本当に笑止千万ですよね。
 明日からより一層勉学に励みます。

付録

1/4丸付け終わったときの私↓

前半丸付け終わったときの私↓

6割くらい丸付け終わったときの私↓

第5問まで全問正解だったときの私↓

第6問Bー問4で間違いを発見したときの私↓

最後まで丸付けが終わったときの私↓

丸付け終了5分後の私↓

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?