
ロゲイニングinなごや 2022
初参加、ロゲイニングinなごや2022。
配布された地図をもとに、多数設置されたチェックポイントをチームで制限時間内にまわり、得られた得点を競うスポーツ。3時間、5時間、あおなみ線コースなどある中で、3時間の四人で参加してきました。

開始前に主催者から挨拶と説明、そして地図を配布されてどういうルートを取るかの相談。
アプリを入れて、指定された場所や食べ物を撮影して登録するとそれがポイントに。
地下鉄や市バスなど公共交通機関は使ってもいいですが、自転車やタクシーの利用はNG。


名古屋港に向かうため、名城線の上前津駅へ。近くの登録地点のやばとんと万松寺に。他のチームもたくさん。



名古屋港の登録地点、この辺りはポイントが高いので、南極観測船ふじ、名古屋港水族館、@NAGOYAのモニュメントの前で撮影。
他のチームも結構いました。
この後をどうするか、熱田方面に行くか、もっと高い金城ふ頭に行くか、、、調べると港区役所近くの市バスに乗るとあおなみ線を使えて、金城ふ頭まで行けそうなことが分かり、時計と睨めっこ。



金城ふ頭あたりは高得点が狙えた場所ですが、あおなみ線の時刻表を見ると早めに戻る必要があり、4箇所のうち2箇所にして、早々に駅に戻りました。残念。


集合場所に戻ろうと電車に乗っていたら、「荒子観音にポイント高い所が駅からそう遠くないところに、これは寄る時間があるかも!?」ということで急遽駅を降りて登録地点へ。荒子観音と近くの和菓子屋さんこ円空最中を購入して撮影。急いでいたため、円空最中は撮影し忘れ😅

集合時間まで残り僅かで、走って地下鉄の駅へ。高畑駅の2番出口からホームまで結構距離があり、慌てて乗車したら、たまたま市営交通100周年記念の黄電に乗れました。



最後に乗り換えも無事に済み、スタート地点でもあるゴール地点で撮影。遅刻せずにすみました。
参加賞のきよめ餅やほうじ茶を貰えて満足、次回もあれば参加したい。



集合時刻より早めに着いたことで、モーニングやちょっとした撮影も出来ました。






終了後にはメンバーで大須商店街にあるトルコ料理屋へ。トルコビールを片手に、わきあいあいと食事を。すっごく楽しい半日でした。