![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49039870/rectangle_large_type_2_3ae108c500a1d6bbab97fb64a8bcae06.jpg?width=1200)
1度にいっぱい気になる性格
いっぱい気になる。
私はいつも、一度にいろいろの事が気になってしまう。
バス旅行に行けば、隣の人の話、後ろの知らない人の会話、窓の外、エアコンの風、臭い、お腹すいた、お茶飲む、トイレ休憩いつ?雲の形、眠い。
など、いろいろの事が1度に、次々に気になって散漫になる。
飲み会に行っても同じ。隣の人の話、近くの人の会話、知らない人の服装、お店の人のいる場所、厨房の人の配置、トイレの場所、店の照明、BGM、場の雰囲気、飲み物の量、料理が来たかどうか。
いろいろ気になって集中できない。
楽しいけど疲れる。
数年前まで、私はいろいろできる、得意な事が多い人なんだと思っていたけど、本当はそんな事なかった。
ひとつの事に集中する事が難しくてアタフタし、すぐに行動がバグる。不器用な人だった。
気づいた時には残念だなぁと思ったけど、もういい意味で諦めた。
私は不器用でグズだ。
そういう私なんだ。
認めれば笑える。それなりの対処もできる。
今はもう無理せず、グズな自分と適当に付き合ってる。
そういう私を急かす事なく、バカにする事なく、ただ認めてくれるパートナーや友人を大事にしないとなーと思う。
皆様におかれましては、もしも周りにそういう人がいても、あまり責めず穏やかに見守ってくださいますように、よろしくお願い申し上げます。