
愛知県豊橋市の会社が作るブラジル系ブレンドコーヒーが美味しかったというつぶやき


最近御用達として毎回注文している愛知県豊橋市のコーヒーロースター「ワルツ」さんの珈琲豆。
その一つ「CM(ブラジルMIX)」という最近かなり気に入っている珈琲豆がアイスコーヒー系のアレンジと最高の相性だと先日気づきました。



ただアイスコーヒーにするだけでもかなりの上質さです。
ブラジルMIX単体でも深い苦味とまろやかな酸味によるずっしりした旨味と後口の軽妙さのバランスが最高なのですが
かなり氷を入れても上述したコク深い苦味とまろやかな酸味がまるで薄まらずむしろ強調され、かつアイスコーヒーの特長であるスッキリした口当たりも抜群。
アイスコーヒー用に作られたブレンドなのではないかというくらい濃密な満足感のアイスコーヒーに仕上がっています。
そしてこの濃密さをより深くするのが同じ愛知県豊橋市の「中央製乳」さんが作るバニラアイス「くちどけなめらか ホームアイス(バニラ)」(以下、バニラアイス)を使ったコーヒーフロートです。
同バニラアイスのスッキリした後口の甘みが上述した苦みと酸味と調和感抜群。
蕩けるような甘みとほろ苦さが美味しい、上質なコーヒーフロートへと仕上がっていました。
現在CM(ブラジルMIX)は切れてしまいましたが、次回珈琲豆を買う際にはまた同珈琲豆を買いコーヒーフロート含め色々アレンジアイスコーヒーを試してみたいと思います!