![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172690106/rectangle_large_type_2_f494b9007ced597e421ebf67879c075a.jpeg?width=1200)
ココイチの塩豚角煮ジンジャーカレーがおいしかったというつぶやき
かの山田裕貴氏が監修したという塩豚角煮入りショウガカレー「塩豚角煮ジンジャーカレー」、かなり僕好みのカレーでした。
あるネット新聞記事の紹介いわく「玉ねぎやトマトなどで甘みと旨味を加えたショウガ風味」だというカレーソースは、
同店のカレーソースの特長であるピリ辛風味とまろやかな甘味が程よく効いた、家庭カレーを思わせるホッとする味わいがより深まっています。
そして単品として美味しいだけでなく、塩豚角煮のジューシーな脂と豚肉の野性的な味わいも、上品な後口に洗錬しています。
トッピングの刻みショウガも箸休めとして最高です。
ココイチの魅力、もっというなら自分が日本式カレーに一番求めている「ちょっとしたご馳走カレー」を限界まで高めた味わいは先日絶賛した「カシミールカレー」「バーべーキューカレー」とはまた違う最高の美味しさ、そして約1年半の開発期間をかけたというココイチと監修した山田さんの情熱を感じました。
また買いたいです!
参照HP 食品産業新聞社ニュースWeb 塩豚角煮ジンジャーカレー
(ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7cf2c3e985f972f67e57ad6cb7a3d9dfb28ab6d7)
![](https://assets.st-note.com/img/1738452241-EdZzsGHOtfxbLF8CUhYujrc6.jpg?width=1200)