
スーパーで買ったPascoのパンが美味しかったというつぶやき〜超熟ライ麦入り、喫茶店風小倉バタートーストについて〜

先日Pascoの看板食パン「超熟」のライ麦入りと個人的にそそった菓子パンやお菓子が多数あったため、3種ほど買ってきました。
そして今朝「超熟のライ麦入り」と「喫茶店風小倉バタートースト」を食べたのですが、これからも買いたい美味しさでした。
そこで簡単な食レポを書こうと思います。
1.超熟ライ麦入り



ライ麦入りの食パンは子供のころ食べて「なんか風味が安っぽい…」と敬遠していたので、ちょっと不安もありましたが、それを恥じるおいしさでした。
トーストした超熟食パン特有の外はカリっと中はフワっとした上等な餅のような食感が、ライ麦の歯ごたえ強いカリカリ食感とスッキリとした爽やかな香りによってさらに食欲をそそる味わいに洗練。
特に香りは濃厚なバター風味マーガリンを塗っても負けない、むしろそれと調和してコク深さをパンに付加する柔軟なおいしさで、最高に惚れ込みました。
ノーマルの超熟食パンに負けない実力の商品です!
2.喫茶店風小倉バタートースト



名古屋の代表喫茶「コメダ珈琲店」のモーニングで提供されるような厚切り山型食パン。それに小倉あんを乗せ、さらにバター入りマーガリンを乗せた、出来合いの小倉トーストです。
名前そのままといえばそのまますぎる商品ですが、味わいは素晴らしいの一言!
マーガリンを少し溶かすために30秒ほどトーストしたこともあるかもしれませんが、
トーストの香ばしさと外サク中フワ食感、小倉あんの濃密かつ上品なキレのある香りと甘み。バター入りマーガリンのきつ過ぎずかつ食欲をそそる深いコクの塩気。そして一緒に頬張ることで、それぞれの味がお互いを引き立てあう調和感。すべてが最高レベルにまとまっています。
出来合いゆえ喫茶店で出されるトーストの焼き立て感こそありませんが、それを考慮しても喫茶店で出されてもおかしくない上質さです。
最初はコーヒーに合わせてちびちび食べるつもりだったのですが、あまりの美味しさにコーヒーを忘れて大口でパクついてしまいました。
レギュラー商品になってほしいと思いました!