![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99255502/rectangle_large_type_2_a712afde077be78b95f29abe85c10e83.jpeg?width=1200)
知多の老舗えびせんべい会社が作る高級えびせんべいが美味しかったというつぶやき
tv番組などで見て気になっていた昭和23年創業の老舗えびせんべい屋「白藤製菓」さん。
東海地方の食品を多く置くスーパー「バロー」にて、500円弱で同社の「えびうす焼き 美浜の里」なる薄焼きえびせんべいが販売されていたので、買ってきました
3個入り12パックとスーパーで買うせんべいとしては高値ですが、それがお値打ちに感じるおいしさ!
生のエビの甘み、香りが濃密に凝縮された旨味が程よく聞いた砂糖や塩の甘じょっぱさと公式の商品紹介の言う「丁寧に焼き上げた」ことによる香ばしさでより強調。
さらに口当たりの軽さも下手な薄焼きより上質で止まらなくなる美味しさです。つい一袋平らげそうになりました。
これからは高いおせんべいを買おうという時はこれを絶対買いたいと思います!
参考㏋:白藤製菓 商品のご紹介 商品詳細 美浜の里えびうす焼 (ttp://www.shirafujiseika.co.jp/shouhin_06.html)