鴨々川散策 後編
前回はKiaraまで散策してきました。
今週はKitaraから北へ向かって出発します。
Kitaraを過ぎた鴨々川は道路と中島公園の間を流れていきます。
この先を左へ曲がると、電停の中島公園通に出ます。
そこから少し歩くと、豊平館が見えてきます。
豊平館については、鴨々川ノスタルジアで4月18日に記事をUPして
おりますので、是非、そちらをご参照ください。
豊平館ると流れは若干東へ向きます。
この右手、中島公園内に八窓庵があります。
プレミアホテルを左手に眺めながら歩きます。
この先に橋が出てきて道路と鴨々川は別れます。
再び中島公園の中を歩きます。
樹々の向こうにパークホテルが見えます。
ここから再び鴨々川は進路を北に向けます。
ちょうど、中島公園の売店の裏あたりです。さらに歩くと、、、
水天宮の入口(裏門?)が見えてきましたね。
水天宮を過ぎると、旭山公園通りをくぐります。
中島公園から外に出て、ビルの間を流れます。
しだれ柳が風情を出していますね。
筆者はここの眺めも好きです。
南8条西4丁目付近まで来ました。
中島公園の中とは全く違う表情の鴨々川になりました。
この付近からは鯉が放流されています。
ここから、若干、東へ向きを変えて進みます。
藻山橋をくぐります。
昔は、この後方に藻岩山が見えたそうですが、今はマンションに
遮られて残念ながら見えません。
冬の間、鯉は川底で眠っているようで、姿を見せませんでしたが
陽気が暖かくなると、川面から姿を見ることができます。
さらに川沿いを進むと
園生橋へ出ます。
ここは鴨々川ノスタルジアをご存知の方なら聖地
旧鴨々堂があった場所です。ありし日の鴨々堂です。
(今は当然、ありません)
その旧鴨々堂の跡地は駐車場になってしまっていました。
ここでもチラっと過去の画像を・・・。
散策に戻りましょう。
さて、鴨々川はまた北へ進路を取ります。
南7条西2丁目からは、道路に沿って東へ流れます。
川沿いにお店が立ち並んでいますね。
お店へは鴨々川を渡って入ります。この界隈ならでは光景です。
さらに西へ進み西1丁目になりました。第一ホテルが右手に見えます。
その第1ホテルが右に見えた所から、直角に曲がって北へ進みます。
アパホテルを右手に見て、北6条西1丁目に入りました。
さらに東へ直角に曲がります。もう終点間近です。
ここは創成通りから西を向いた写真です。
ここから先は、創成川となって茨戸川へ注ぎます。
鴨々川の終点です。
右を向くと、創成川です。テレビ塔が見えますね。お馴染みの風景です。
如何でしたでしょうか?中島公園を境にして、鴨々川の風景は一変します。
ご興味のある方は、鴨々川に沿って散策されることをお奨めします。
歩いてしか解らない発見があると思います。
長々とお付き合い有難うございました。