![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85458334/rectangle_large_type_2_c61e4c415e29684d0936cd3532e96582.jpg?width=1200)
アンドロイドTaKeDa
みなさん、こんにちは、こんばんは。
たけだです。
お久しぶりです。
この度、たけだは20歳にして歯列矯正を開始することになりました。
そういう運びとなりました。
め、めでたい〜〜祝
どんどんぱふぱふ
人一倍ビビりな私ですが、今回沢山悩んで調べて相談して痛いのを覚悟して、決めました。
私が決めたことだ、どんなに辛くてもそれが頑張る理由になりそうです。
ただ、精神的に参ってしまうことも沢山あると思うので、決意表明をね。
今日も目の前で電車を逃してしまった私の独り言、また聞いてください。
昔から歯を見せて笑うことがありませんでした。
私はなんだかコンプレックスの塊みたいなところがあって、歯並びは昔からそれの最上位でした。
自分の力でなんとかできることだったら努力します。
そりゃね、痩せたいとかお洒落になりたいとか、そんなことなら努力しますよ。
それでもね、歯並びだけはもう自分の手に負えないじゃないですか。
生まれ持ったものじゃないですか。しょうがないじゃないですか。
女の子の笑顔は最強とか、愛嬌が1番とか、そんなこと知ってます。
笑ってる女の子の可愛さなんて、私が1番よく知っています。知ってっか?笑ってるそこの女の子たち!あんたら、可愛いんだからなぁ!!?
写真でにっこり笑顔を見せる女の子たちをいつも羨ましく見ていました。みんな可愛いな〜〜
私の周りの人は、いつの時代もみんな良い人です。つくづく私は恵まれているなと感じています。いつもありがとう、謝謝。
だけどそんな優しいみんなは口に出さないだけで、きっと思っている。
私のこと、歯並び悪いなって思ってる。
みんな優しいからそんなこと絶対に言わないけど、きっと思ってる。
それが怖くて、笑うのは下手でした。
今も苦手です。
写真屋さんに悪意がなくても「ほら、にっこり笑って。歯を見せてね」なんて言われた日には涙我慢パーティですよ。
でもね、自分ではどうすることもできない。そんな無力感。変われるものなら変わりたい。私だって、人の前で思い切り笑ってみたい。
ずっとずっと言えなかったこと。
「人の前で思いっ切り笑ってみたい」
沢山沢山悩んで、お母さんに言いました。
「私、矯正がしたい」
そりゃ簡単にできるならとっくにやってますよということで。沢山沢山勇気がいりました。
お金のこと、現実的に考えて申し訳ない気持ちで一杯になりました。
それでも家族はそんなこと気にもしないよという顔で了承してくれました。
「そのつもりだよ」
私の小さな小さな一歩。
今やっと踏み出せそうです。
何年か先の私のために、超絶ビビりの私は
2022年8月24日、今、歯医者さんに向かっています。
こ、怖い〜〜。震える。
痛いこと分かって向かう歯医者ほど怖いもんはないですよ、ほんまに。
あと、私は普通にヘタレですので、最初に精神の方が参ってしまいそうだなと危惧しております。
もうすぐ名前が呼ばれてしまうけど、私、叫び出したい衝動を必死に飲み込んで、平気な顔して待っています、今。
エアコンの効いた院内で、一人、冷や汗びしゃびしゃのどしゃどしゃです。怖ひ。
でも行ってきます。
矯正器具を装着して、アンドロイドTaKeDaに進化してきます。
言いたいこと詰め込んだだけです。
ただ今日の勇気がいつかの自信になりますように。
それではみなさん、生きて会いましょ。
今日も独り言にお付き合いいただき、ありがとうございました。
素敵な一日をお過ごしください。
またね(^-^)
たけだ