![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63494644/rectangle_large_type_2_e852bb6c4b38dec42724c4e5cf34651e.jpeg?width=1200)
実践社員塾チャンネル
お疲れ様です 営業部のあみです(^.^)♡
10/6にホテルコンチネンタル府中にて、実践社員塾チャンネル2講が行われあみが参加してきました🌞
実践社員塾とは当社で教育の一貫として行われているもので、入社1.2年の社員が社員の基本を学びに行く研修です。1~3講とあります。
今回は2回目ということもあり、前回の復習も兼ね、そこから社会人になるための基本的なマナーについても学びました!
自分がちゃんとしているつもりでも、相手からの印象は3秒で決まるそうです😰😰
人はよく"見た目より中身"という言葉がありますが、初めの第一印象が悪いと、相手の信頼を得られるのも時間の問題...。
そこで2組でペアになり、お互いちゃんとしてるところ、ダメなところなどを紙に書きあいました。自分が気づいていなかったところも知ることができいい機会でした!(^.^)
このように!!
自分では良きと思っていても、いざこのように写真を撮っていただき見てみると、服装の乱れが少し目立っちゃっています( ; ; ) 服装の乱れは味の乱れという会社の社訓にもあるように、第一印象からいい風に見られてもらえるよう、服装にもちゃんと気を使っていきます👔
この日にいらした、zoomの映像を映してくださった方、武蔵野の社員さんから、"凪のラーメン大好きなんだよね!"という声をいただきました!ありがとうございます🥺🙏
凪が大好きだといってくださる方のためにも、社員塾で学んだビジネスマナーをしっかりと実行して、すべての人に感謝できる社員になります^^
社員塾にお金を出してくださっている、生田社長、私の代わりに現場で働いてくださっている上司やアルバイトさんにも感謝をし、残りの1講も気合入れて頑張ります!( ◠‿◠ )❗️
ご覧いただきありがとうございました(^.^)