今日のごはん 2020/05/02
いきなり暑くなりました。
夏バテにならないように気をつけたいですね。
夏の料理番組では、このような料理がよく紹介されます。
・夏バテ防止のスタミナ料理
・さっぱり食べられるような酸味のある料理
・キッチンで暑くならないように火を使わない料理(電子レンジやポリ袋などを使う)
暑い日の料理は、こんなことを意識しながら作るとよいかもしれません。
朝ごはん
・コーンフレーク
・フルーツチーズ
・バナナ
保育園が臨時休園になってから、コーンフレークは買い出しのときに必ず買っています。
チーズは子どもが大好きで、保育園が臨時休園になってからは、いろいろなチーズを買って食べ比べしています。
バナナはおやつの定番ですね。
コーンフレークのときは小さくカットしてコーンフレークと混ぜて食べます。
今日も朝からベランダで食べました。
昼ごはん
・そうめん
・豚肉ともやしの冷しゃぶ
暑いのでそうめんにしました。
冷しゃぶも暑いので。
どちらも同じ鍋の同じお湯で茹でました。楽〜。
昼もベランダで食べました。
おやつ
昨日は載せ忘れましたが、おやつも載せていきたいと思います。
おやつはマンダリンオレンジです。
みかんのように皮がむきやすいと書いてあったので、買ってみました。
本当にみかんのように食べられます。
ほどよく甘くておいしかったです。
子どもは2個食べて、3個目を私に止められて泣きました。。笑
夜ごはん
・白ごはんともち麦ごはん
・あさりのみそ汁
・納豆
・冷しゃぶ
おかずを何か作ろうと思いましたが、子どもが遊んでほしそうだったのでやめました。
ごはんは残り物とレトルト。
みそ汁は昨日の残り。
冷しゃぶはお昼の残り。
足りないので納豆。
納豆も買い出しのときに必ず買っています。
今は買える数が1パックに制限されています。。
早くたくさん買えるようになってほしいです。
***
ツイッターとインスタグラムもやっています。
***
ここから先は、家事のアイディアや進捗を書いています。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。