![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159061309/rectangle_large_type_2_adee05f8d23b7335712d385c684669b9.jpg?width=1200)
2024年10月23日
体重が増えている。
ここ数年で最大値まできている。
…理由は自分なりにわかっている。
吐いていないからだ。
長年付き合っている摂食障害。
食べた後に吐くことがやめられなかった。
吐くことを計算に入れた食べ方をしているので、自らの適量がわからない。
好きなものなどは目一杯まで食べて、シレッと吐いたりしていた。
…20年近く。
夫や子供があまり病気もしないし、好き嫌いも特にない。
野菜も豆腐などの小鉢もよく出る食卓なので、恐らく太ることは少ない献立が多いと思う。
栄養価もそれなりにありそうだ。
…でも、自分の適量がわからない。
20年も吐いてきて、なぜやめたかというと。
血圧が高かったからで。
上が150を超えていた時は冷や汗をかいた。
もしかして…
日常的な嘔吐悪いのか?
(悪いに決まっている)
と思い、ここ1週間ほど我慢している。
(そんな我慢いらないんだろうけど)
ちなみに今の身長体重は
165センチ58キロ
である。
40歳という年齢を考えたら、まぁそんなに太ってはいない。
というよりも、通常体型であることはわかっている。
吐いちゃいけないけど吐きたい。
なんかこう、気持ちが、気持ち悪いんですよ。
(摂食障害っぽい言い方になってしまうけど)
さて。
どうなるかな。