塩分カット、どうやって?最近お気に入りのHOMEMADE調味料
気になる塩分カットに、ひと役かってくれる、頼れるやつら。塩にそれぞれのうま味が加わることで、少量で味がまとまる感じ。塩自体はあまり使わなくなりました。
作るのめちゃ簡単で、切ってまぜて、置いておくだけ。(ソモソモ繊細ナお料理ハデキナイ、、)インターネットなどにも、様々な作り方が出ていますので、↓はご参考までに。あ、でも、つくるときには、精製塩より、ミネラルのある天然塩でぜひ。
保存料などが入っていないので、あまり長く保管せず、作っては食べ、作っては食べ、を繰り返すのがよさそうです。
<<レモン塩>>
材料
無農薬レモン2-3個 皮ごと食べたいので、よーーーく洗って櫛型にカット
レモンの重さの10%の塩
つくり方
レモンと塩をジップロックなどに入れて軽くもみこみ冷蔵庫で1週間くらい。
レモンの果汁が出てきて塩となじんできたら、OK。
☆野菜サラダにオリーブオイルと、レモン塩、コショウでドレッシングとして
☆焼いたお肉のソースの代わりに少し
☆納豆にお醤油の代わりに
☆塩焼きそばとかの味付けに
★ジュースになってる部分だけではなく、実と皮の部分もカットして一緒に使うと、食物繊維や皮の苦味が加わって、さらに美味しい。
<<発酵トマト>>
材料
トマト 2-3個 よーく洗って、さいの目にカット
トマトの重さの5%の食塩
トマトと塩を熱湯消毒したビンにいれて、たまにかきまぜながら2-3日。
びんについたトマトの汁はふきとって、清潔に。
トマトの水分の中に、ぷつぷつと気泡が出てきたら発酵してきている証拠。冷蔵庫にうつす。(夏場などの温度が高いときは、様子を見て早めに)
★発酵することで、トマトソースのようなコクが加わる感じ。わたしは、5%でも少し塩味がきつく感じるので、冷蔵庫に入れるときに、生のトマトを追加でいれて味を調節しています。
☆サラダのドレッシングの代わりに
☆冷ややっこや、冷製パスタのソースの調味料として
☆即席サルサソースとして、アボカドなどと一緒に
レモンもトマトも色もきれいで、見ているだけでもちょっとハッピーになれちゃいます。