見出し画像

福永紙工|風海月をつくった話

福永紙工さんの商品は紙を最大限に活かしたアイディア商品ばかり。ネットショップは見ているだけでも楽しい。

今回はシルバーの紙製クラゲモビールをお迎えしました。

簡単4ステップで組み立てられると記載があるが・・・?

指と紙が引きちぎれるかと思った。ホントにちぎれてない・・・?だいじょぶ( ^ω^)・・・?

5mmほどの穴に、同じく5mmほどの丸い紙をいれなければならない。まさに針穴に糸を通すような所業。ある程度硬い素材ならまだしも、紙なので丁重にやさしく取り扱う必要がある。

小さい子には厳しいかもね。

なぜかピントが合ってるドヤ顔パルシェン。違うお前じゃない。

早速デスクに飾ってみた。PCの上にあるので、ファンの風でやさしくフワリふわりと揺れる。泳いでるみたいだねぇ・・・買ってよかった。

#つくってみた


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集