見出し画像

鹿児島ひとり旅 3日目

計画した時点での予定では指宿に行くつもりでしたが砂風呂の禁忌症の中に持病が該当してたので桜島観光に変更しました。
鹿児島中央駅前から乗ったタクシーの運転手さんが話し好きな方で桜島の噴火のこと、昔はこの辺まで海だったとか、空港は桜島の噴煙の影響で現在地に移転したとか。『フェリーに乗ったらうどんを食べちゃダメだよ、不味いからね』って教えてくれました。

桜島からの戻りのフェリー
船室はガラガラでした


桜島ではアイランドビューの一日券を買ってまず一回りして天気が悪くて寒いので一度だけ途中下車して景色を眺めました。港に戻ってからもう一度バスに乗り道の駅に行きお土産を購入。
昼過ぎのフェリーで戻りました。


立派な桜島大根 『あっ〇〇〇みたい』って思ったのは私だけ?🤭

鹿児島中央に戻りホテルへ荷物を取りに戻ります。
ホテルからお土産や帰宅後すぐに必要なものだけ除いて宅急で便自宅に配送してもらいました。
早めに空港へいき頼まれているお土産を探して購入。
安いチケットやホテルにしてもお土産に結構な金額が 次はお土産買わないよっていつもおもう🤭

Facebookの旅のグループに鹿児島一人旅をサクッと投稿したら短い旅とコメントが入った。そんなコメントをもらったの初めてでちょっとビックリ💦その方はfacebookの中の旅のグループに入ってはいるが見るだけで投稿はされていません。ちょっとショックで愚痴らせてもらいました。

下手な文章が益々ます拙い文章で
最後まで読んでいただきありがとうございました。


いいなと思ったら応援しよう!