仏教、お勉強中。
沖縄では、仏教と言われてもあまり馴染みがありません。
ユタとかノロと呼ばれる方々が祭祀を取り仕切っていることがつい最近までありました。家門によってはまだあると思います。
お寺が近くにあるとかそういった環境下でないとお坊さんという職業の方には法事の際でなければ出会う機会はほとんどない状況で、
私自身、家族や親戚の法事でいらっしゃったお坊さんがお経を読んだり法話をすることに触れるくらいの関わりでした。
なので仏教のことも、お坊さんのことも全然知識はなかったです。今もそんなに知っているわけではないですけども。
そんな時にたまたま私の母の七回忌に来たのが、今の旦那様でした。
元々歴史・文化・人類学・神話・宗教など大好きな私。
楽しそう!話聞きたい!仲良くなりたい!
と、がぜんテンション爆上げ。
今はダンナっちくんの持っている本やテキストなどを借りて少しずつお勉強中です。
そこでまず、そもそもの疑問。
仏教は 宗教か?哲学か?
まあ、宗教なんですけども(笑)
私個人の、本当に私の個人的な解釈でざっくり言うと、
「思い通りにいかないこと」を解決するための生き方
これが仏教なのかなーと感じました。
え?でもそれって宗教?思想じゃなくて?
ってことで、前述の疑問となったわけです。
でもよくよく考えてみればどの宗教も「生き方」を説いてるな、と。
そこに「天使」や「菩薩」や「観音」といった「なんかヒトではない空想上っぽい何か」の存在ができたことで、「どう生きるか」を説く形而上学的な思想から、「宗教」と言うものにシフトしていったのかな、と言うのが私の見解。
まあ、「宗教」とか「仏教」なんて論じたら人の数ほど意見があるので恐れ多いですが💦
全くのヒヨコの状態の私の現在の認識となります。あしからず。。。
実は私は学生時代、中国古代〜中世の道教を研究していたのですが、道教も同じでした。
「老子」と言う生き方を説いた思想家がいて、それを教え広めるために民間の考えや土着の信仰を吸収合併して大きくなっていく。
それが宗教なのかなぁと、ボヤ〜っと考えてます。
って言うか仏教の伝播の仕方じゃなくて内容の方を勉強しろよって感じですね。
仏教。難しいです。
語れるほど理解できていない。
てか、今ダンナっちくんがそばで
「仏教理解したっつったら、それは”悟った”って意味だから」
と言ってます。
た、確かに。。。
無知なる人はそれでも真理を求め続けるのですね。。。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?