【レポ】見て、さわって、カラダのふしぎ発見!
2024年は、かわにしまちの保健室のチームで
みんなのサマーセミナー2024に登壇しました
1人でするよりもココロ強いし
なによりも準備〜片付けまで
息ぴったりに終わらせました
先にかわにしまちの保健室の自己紹介をサクッと終わらせ
すぐにワークショップへ
2チームにわかれて2個ずつ体験してもらいました
見る(視覚)と香る(嗅覚)チーム
触覚(さわる)と聞く(聴覚)チーム
参加者はどちらに当たるかわからなかったですがwww
わたしは、さわるを担当
ボードゲームで自分のさわる感覚をたのしく意識してもらい
自分が〝好き〟な感覚がどれなのかも並べてもらいました
感想シェアタイム
ディスカッションで、どの感覚がどんな風に感じたかをシェア
大人がうなるような感想も出て、わたしたちも学びとなりました
わたしも🆗、あなたも🆗
ちがいがあって当たり前という話をしてきました
自分が当たり前と思って
普段はあまり意識しない〝五感〟
家族でも
兄弟でも
感じ方は、さまざま
そこを知ってもらえたらいいなぁと開催した授業です
アンケート結果も高評価でしたので、まちの保健室セミナーでも生かして行きたいと思います
9月は、川西駅前ピクニックマルシェに初出店します!
こども向けワークショップを2つおたのしみいただけますよ
こどもがワークショップに夢中となっているときには、ご相談もお受けしますので
駅前に来ることがあれば
ぜひお立ち寄りくださいね
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければサポートお願いします!
いただいたサポートは活動費や学びの場で使わせていただきます!