
オンライン凸凹カフェ
3月の凸凹カフェは、オンラインで2回行います!
凸凹カフェは、発達障がいを持つ人やその家族、関心のある人々が集まって、気軽に交流し合う〝場〟です。様々なテーマで話をするイベントや、情報交換、勉強会などをします。通常はカフェや個室で開催しますが、オンラインでの開催もあります。

3/10(日) Noテーマ

さまざまな話題についてお話できる、特定のテーマのない「Noテーマ」です。性や暮らしの話題など、幅広いトピックについて気軽に会話しましょう。リラックスしておしゃべりを楽しんでくださいね。
3/28(木) テーマ: 療育

今年の4月に障害者総合支援法が改正されます。
就労系サービスは拡充されましたが、児童発達支援や放課後等デイサービスには単位や加算の変更がありました。これが利用者にも影響する可能性があると考えています。
施設の対応は別として、利用者が情報を知っておくことで、選択肢が広がりますよ。
今回アンケートが必須の料金はドネーション制
(お支払いは、PayPayかクレジット寄付を予定)
場所:オンラインZoom
時間:両日とも20:00〜22:00
入退室は自由。
聞くだけの参加もOK、2日とも参加もOKです。
お申込方法は、LINEへ「参加する日」をメッセージください
ゆる~くおしゃべりしましょう!
家庭療育について何か取り組んでいることや気になることはありますか?
飲み物は、お手元にご用意くださいね。
わが家の高校受験のお話も知りたければ(知りたくなくても笑)、凸凹カフェに参加してください。
凸凹カフェのルール
前回の様子
いいなと思ったら応援しよう!
