![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155068902/rectangle_large_type_2_b52fed7e820755729e6777123b4de9cd.png?width=1200)
いいところは言葉で伝える
・笑顔で過ごす
・目を見て挨拶をする
・「ありがとう」を言葉で伝える
・「ありがとう」と言ってもらえる行動を心がける
自分なりに徳を積む行動を心がけている今日この頃。
これらの行動を心がけるようになって、明らかに日々が心地く過ごせるようになった。嘘くさく聞こえるかもしれないけど、これほんとなんです。
今までは、’’いい’’と頭ではわかっていても行動しなかったことで、無意識に罪悪感とか後ろめたい気持ちがあったのだと思う。だけど、自分が’’いい’’と思う行動を素直に実行することで、そんな自分を好きになれる。
そんな徳積み行動の1つとして、
「いいところは言葉で伝える」
というのを追加したいと思った。
そう思ったのは、昨日のこと。
現在、我が家には兄家族が帰省している。
晩ご飯を食べる準備をしていると、
「なぎっこ(本名)ちゃん、髪型変えた?」と兄の奥さんから聞かれた。
「あ、前髪が伸びたからかなー」と、私が答えると、
「なんか髪も前より黒くなった気がする。ハンサムショートって感じでかっこいい」と、言ってくれた。
それが素直に嬉しかった。
今の髪型は、前髪を伸ばしてセンター分けにして、髪を染めるのをやめた。前髪ありの方がいいのか、髪は染めた方が明るく見えていいのか、髪型を変えるか少し悩んでいたので、そうやって言ってもらえると、嬉しかった。
いいと言ってもらえたので、引き続きこの髪型でいこうと思います!
とうことがあって、人のいいところを言葉で伝えることも、人を喜ばせる行動の1つだなと思った。自分が素直に「いいな」と思ったことを、言葉で伝えるだけで、人に喜んでもらえる。
普段、人のいいところって思ったとしても、わざわざ口に出さないことの方が多い気がする。そもそも、人のいいところを言葉で伝えようという意識も特にしていなかった。誰でも簡単にできることなのに、それってすごくもったいない。
「ありがとう」を言葉で伝えると、相手も嬉しい気持ちになるし、自分も清々しい気持ちになれることがわかった。
人のいいなと思ったことを言葉で伝えることも同じで、相手も嬉しいし、自分も嬉しい気持ちになる。
いいと思ったことは、言葉に出して伝える。
私の徳積みリストに追加したいと思います☺️
今日も、笑顔で、徳を積んでいこう〜!!
* * * * * *
ちょこっと宣伝📢
\\本を公開しています!!//
私が、暮らしに取り入れてよかったことを詰め合わせた1冊になっています。
途中まで試し読みもできるので、ぜひ読んでいただけると嬉しいです。その先が気になる方は、購入いただけるとめちゃくちゃ嬉しいです😁Kindle Unlimitedで読み放題対象です!
いいなと思ったら応援しよう!
![なぎっこ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84290340/profile_209e0c695815e4bddf2fd4241294c424.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)