思考の断片 2021.10.3 N.T.WORKS/凪司工房 2021年10月3日 20:00 ※Twitterに思考の断片というタグで思いついた時に書いた戯言を、およそ一週間分ずつまとめて貼り付けておくものです#思考の断片携帯電話を諸事情で替えた。所謂スマートフォンにアップデートとなり、多少便利なことも増えるだろうか。Twitterをあまり使わなくなって、ネットの世界では随分と大人しくなっておりますが、発信しないと存在しないような世界観なので、ぼちぼち思考の断片として発信し、週毎に纏める予定— N.T.Works/凪司工房@短編まとめ長編製作中 (@nagi_tter) September 29, 2021 #思考の断片【募】blutoothのキーボード。やはり慣れないな、フリック系入力。— N.T.Works/凪司工房@短編まとめ長編製作中 (@nagi_tter) September 30, 2021 もともと携帯電話の使用頻度が低く、そもそも緊急時、必要時以外はメール等も使ってこなかった。そんなオールドタイプにとって慣れる以前に、やりづらさが際立ち、誤タップ・スライドによるストレスが大。機能はそれなりのミニPCだが、入力デバイスを揃えないと活用は難しい。やがて慣れるのだろうか— N.T.Works/凪司工房@短編まとめ長編製作中 (@nagi_tter) September 30, 2021 #思考の断片 Bluetoothのキーボードを一応手に入れた。ただ勝手が違う部分もあり、また配列がUS認識から変わらないので(バグか未対応か調査中)若干使いづらい。— N.T.Works/凪司工房@短編まとめ長編製作中 (@nagi_tter) October 1, 2021 キーボードをペアリングし直したら日本語配列いけました。これで遥かに入力がしやすくなった。PCには劣るがそれでも補助器具としては充分。— N.T.Works/凪司工房@短編まとめ長編製作中 (@nagi_tter) October 1, 2021 #思考の断片 本当に好きなことというのは呪いなのかも知れない。どんなに否定しても、離れようとしても、結局そこに戻ってきてしまう。それは宿命。某氏のインスタの文面を見て。— N.T.Works/凪司工房@短編まとめ長編製作中 (@nagi_tter) October 2, 2021 承認欲求という言葉もまたその呪いの一部なのだろう。それは愛されたいという原初的な欲求に繋がり、そこから満たされない愛への渇望や羨望が想像される。— N.T.Works/凪司工房@短編まとめ長編製作中 (@nagi_tter) October 2, 2021 寂しい人ほど求めてしまうのかも知れないですね。満たされているうちはその穴は見えない。でもいつだって隣に深淵は開いている。— N.T.Works/凪司工房@短編まとめ長編製作中 (@nagi_tter) October 2, 2021 ダウンロード copy いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #思考の断片