ブログをもうちょっと育てたい
ブログを始めて2年が経ち、3年目になりました。
ほそーく、ながーく続けているブログ。
全部で86記事になりました。
同じくらいに始めた人と比べると、驚くほどのスローペースなんだと思う。
今年は、もう少しブログを頑張りたいと思います。
ブログはコチラです。
ブログに書く内容
ブログの内容は
検索してもなかった内容
コレおすすめだよ!って思う内容
自分が欲しかった内容
自分の記録
このような内容を書いています。
だからこそ、この内容はブログに書くほどじゃないかなーって思うのはボツに。
自分の想いや、まとまりのない内容はnoteに書いてる。
アフィリエイト記事も、自分が使ってよかったものしか書けない。
アフィリエイト目的で書こうと思ったこともあったけど、気分がのらなくて断念。
せっかく全て自分の思い通りのサイトを作れるブログなんだからこそ。
自分がいいと思った内容だけを書きたい。
自分がいいと思った商品があれば、それが必要な人に届くようにしっかりと記事を書きたいと思うなぁ。
人気のある記事
これが?と思う内容がたくさん読まれることもある。
気合いを入れた内容が全く読まれないこともある。
だからこそ、ある程度たくさんの記事を書いていく必要があるのだと思う。
SEOや検索ボリュームもあるけど。
トレンドはどうなるかなんて、わからないから。
これからも雑記ブログ
私が書いているブログは、雑記ブログ。
ミニマリスト
お金のこと
フリーランスのこと
主にこの3つにカテゴライズできます。
ブログを始めた当初は、ミニマリスト関連のブログが多かった。
今もよく読まれるのは、ミニマルライフの記事。
最近は、在宅ワークやフリーランス記事が増えている。
自分がチャレンジしたことや、知りたかったこと、興味のあることが、今はフリーランス関連だから。
これからも、書きたい内容はどんどん変わると思う。
だからこそ、私は雑記ブログしか運営できない。
今の気持ちを大事に、家族や友達に勧められるものだけを、ブログ記事にしていきたいな。
今年はブログを書くぞ
ということで、今年はブログを育てたい。
記事数が増えれば、もう少し収益もあがるかもしれない。
Kindleばかりに力を入れがちではありますが、今年はブログを育てたい。
Kindleも着々と出して行きたいけどね。
ブログがんばるぞー!
決意のnote。
ブログにも遊びにきてください〜!