![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103245402/rectangle_large_type_2_e862086458b392491283e8afdc7c3247.jpg?width=1200)
やちむんの世界
こんにちは。今日も1日お疲れ様です!
壺屋やちむん通りは、沖縄県那覇市にあるやちむん(沖縄の陶器)の専門店が立ち並ぶ通りで、観光客にも人気のスポットです。
私は、この壺屋やちむん通りでかわいいコップを探しにやってきました。通りを歩いていくと、色とりどりのやちむんのコップがたくさん並んでいる店が目に入ります。
中には、ユニークな形のコップや、地元の花をモチーフにしたコップなど、個性的な商品もありました。
しかし、私が探していたのは、手にしっくりと馴染む、使い勝手の良いコップでした。色や柄はもちろん、形状や大きさも重要なポイントでした。何軒かの店を巡りましたが、なかなか自分に合ったコップに巡り会えませんでした。
それでも、店主の方々からやちむんの歴史や作り方についてのお話を聞くことができ、とても興味深かったです。また、店内には美しいやちむんの器や鉢なども展示されており、見ているだけでも楽しめました。
結局、自分に合ったコップには巡り会えませんでしたが、壺屋やちむん通りはやちむんファンにとっては必見のスポットです。是非、足を運んでみてください。