![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43957313/rectangle_large_type_2_60f7c011cf576caa22529ea49d91d87d.png?width=1200)
今日の思考
お久しぶりです!
最近、Twitter•instagramの投稿をやめて、SNSから少し離れています。
その空いた時間を使って、自分の思考を整理してnoteにまとめようと思います。
(知り合いもほとんどいないので、素直な気持ちを書けるし🙄)
なので、綺麗な文章ではないだろうし、言葉遣いも適当だと思いますが、ご了承ください。
💁♀️🔜
10月から、各場所を転々としながら生活している私ですが、1月の中旬まで大人数のシェアハウスで生活していました。
はじめは、とてもワクワクした気持ちで楽しみだったのですが、だんだんと苦痛やストレスをかんじるようになっていました。
シャワーを浴びるにも、人と会わないように真夜中に行ったり、
キッチンに行くのも嫌でコンビニで買ったものばかりを過食、
そして夜も眠れないというような、ひどい生活を繰り返しているうちに心がすり減ってしまって、
•1人の時間も楽しめない
•何かあるとすぐSNS
•物事に集中できない
•体重増加
•散財のオンパレード
ということになってしまいました。
これはまずいということで、場所を変更🔄
今回のシェアハウスは、前回よりも金額はお高めで狭い場所。人数は私含めて4人。
自分の部屋から出たら、すぐにシャワー、トイレ、レンジとケトルしかないキッチン。
なんだかんだ狭いところの方が落ち着くんです。
(12月に1カ月住んだホテルは、ベッドしかない部屋でそこは流石にしんどかった😅)
私は、大人数でワイワイすることに憧れを抱いているけど、実際にやるとストレスを感じてしまう。
きっとこれは、自分には合っていないことを知らせてくれているんでしょう。
ありのままの自分と向き合えてない
今の自分自身を受け入れてられていない
だから、この矛盾が色々と発生しているのでしょう。
もっと、自分の心に素直になる
もっと、自分の心の声を聞く
もっと、ありのままの自分を受け入れる
心に誓った今日この頃。