
豊臣秀吉になりたい人.vol.2
今日も元気におはこんばんにちは!
どうも令和の豊臣です。
間違えました、今井です。
今日も今日とて豊臣秀吉になりたい今井です。
ところでみなさん、noteは何時に読まれることが多いですか?
夜が多いんですかね?
いやね?どうせ投稿するならよく読んでもらえる時間帯に投稿したいなあと。
(まだフォロワーも読者も全然少ないけど)
今のうちからそれを知っておくのは損ではないと思いましてですね。
私は夜読むことが多いですが、皆さんはどうですか?
気が向いたら私のTwitterやコメントで教えてください!
感想でもどしどしお待ちしてますm(_ _)m
はい!そろそろ本題に入らねばこいつ蛇足が多すぎるねんと言われかねない(もう遅い)
今日も私が豊臣秀吉になりたい理由をつらつらと書いて行きます♪
まだPart1を読まれていない方はそちらから読んでもらえると嬉しいです♪
まず、豊臣秀吉が天下を統一できた理由ってなんだと思いますか?
富?名声?…この世の全てを持っていたから?
(ワンピースかな?)
ではなくて、私は天下の人たらしであったからだと思うんですね
人たらし故に仲間が多く、ピンチの時に助けてくれる仲間が沢山いたと。
秀吉殿が戦をするなら、馳せ参じるでごさる!!!
と息巻いてくれる仲間が沢山いたんですねえ!
でもそんな秀吉も初めから信頼の置ける仲間が沢山いたのか?というとそうではありません。
秀吉は生まれの出自は謎な点も多いですが、農民百姓の生まれであったとされてます。
身分の格差が凄かった時代において農民の生まれである子と、生まれから守護大名の子であるか?については大きなハンデがあったと思います。
初めから武士の子である者には家臣がおります。
身の回りを世話してくれる部下もいます。
でも秀吉は違いました。
それでも秀吉は天下統一ができた。
理由はみなさんなんだと思いますか?💭
それは私が思うに人との関わり方が上手くて、自己責任論の考えで行動して、上司へのアピールも上手く、それに留まらず結果を出す。
農民の子でありながら、自分の生まれや環境のせいにせず、天下を取る!母を楽にさせる!という大きな野望や目標を胸に努力したからなんですよね。きっと!
やっぱり目標とか夢を持ってる人間は強いと個人的に思います。
天下をとる過程、その中で秀吉は様々な逸話を残しています。
人心掌握に長けて、人を誉め、時に叱咤激励をする。
農民という最底辺の身分から関白という貴族の最高位まで昇りつめた男。(最高にカッコよくないですか?)
そんな秀吉の逸話を紹介していきたいと思います☆
まずは秀吉を語る上で外せないのは、あまりに有名な『草履取り』のエピソードですよね
今回はそちらを紹介しようかなあ♪
ある雪の降る寒い日、信長が外に出ようと並べてあった草履に足を入れました。
すると外に並べてあった草履がなんと温かいではありませんか!?
雪の降る寒い日に置いてある草履が温かいなんて不審に思った信長は辺りを見回します。
すると一人の男を見つけ、呼びつけます。
信長 『草履が温かいではないか!さては、わしの草履に腰掛けておったな!!?』
秀吉「ははっ、滅相もありません!腰掛けてなどおりませぬ」
信長『嘘を申すな!!!!このたわけが!成敗してくれる』
秀吉「本当に腰掛けてないでござる!信じて下され」
信長『草履が温かいのが何よりの証拠であろう!!!』
秀吉「寒い故に、私の腹で温めておいたのでござる!」
秀吉はおもむろに自分の来ていた袴を脱ぎ腹を見せます。
すると腹には草履の後がくっきりと残っているではありませんか…!
これを見た信長は、秀吉の忠義の程がわかり、重用するようになりました。
どうでしょう?
この逸話は江戸の中期に書かれたものとされています。
本当に秀吉が行ったかどうかはさておき、秀吉ならばやっていてもおかしくないと思われる人物であったということが分かりますよね!
草履を温めていたかどうかはともかく、低い身分から信長に使えて立身出世したのは事実です。
そういう機転がききそうだなと思わせる秀吉はさすがです。
私はこの逸話から何を感じたかと言うと、秀吉は信長から命じられた仕事は100パーセント遂行して、そのうえで相手の期待を上回る結果を残すこと、常にそういう気持ちで仕事をしているから認められたんだろうなあと思います✨
令和の人たらしになる道のりはまだ長いですが
令和の豊臣秀吉になる道のりはまだ長いですが
人の期待に応える!そういう気持ちを常に仕事に向き合って行きたいと思った一日でした!!!
今日も読んで下さりありがとうございました!
では今日はこの辺で!!!
少しでもいいなと思って下さったら、フォロー、スキ、お願いします♪