見出し画像

ニューメガネと炊き込みご飯

10日かかると言われてたメガネが用意できたとのこと。まだ4日しか経ってない。早速取りに行った。おーーーよく見える。メガネ視力0.5から0.9に上がったんだからさもありなん。鏡を見ながら、目がレンズの中央にくるようにかけてみる。意外と上なんだな。レンズの中央って、横方向ばかり気にしていたけど、縦方向でも中心じゃないとだめだよね。そうか、ひょっとしたら、今までのメガネはレンズの中央から外れていた可能性があるな。

PC仕事をするとき、前のめりになってしまう癖があるけど、椅子の背もたれによりかかるくらいの気持ちで、画面から顔を離してみよう。意外と楽な姿勢のようだ。頭痛が起きないように、少しずつ工夫してみる。なるべく脳にストレスを感じさせないように。


大根の葉と油揚げの炊き込みご飯を作ってみた。

画像1

均等に入れたはずなのに、油揚げと大根の葉がそれぞれ偏っているの、不思議だ。

混ぜてみた。

画像2

めんつゆで味付け、とショウガのにおいが香る。もう少し出汁の味があってもよかったかな。炊き込みご飯はいつの「炊き込みご飯の素」を買ってきていたけど、自分で作るの簡単そうだし、これからは元がなくてもつくれそう。いろいろ作ってみよう。

息子が塾から帰ってくる9時ごろに合わせてご飯を炊けるのはいいけど、週に5~6回、夕飯が9時過ぎるのはきついな・・・。太らないように気を付けないと。

いいなと思ったら応援しよう!