見出し画像

囲碁インストラクターの心構え

囲碁のインストラクター歴は約17年

20歳のときに長崎の実家での子供囲碁塾から始まって、今では囲碁が好きな方ならどなたでも指導させていただいています。

初めの3年は子供囲碁塾だけだったので、とにかく子供たちに楽しんでもらうように指導していただけです。

子供は楽しく続けてくれれば、勝手に強くなりますからね。

その後は関東にて、子供囲碁塾と碁会所の経営を通じて、指導方法を徹底的に研究しました。(指導方法はまたのちほど)

それからずっと試行錯誤を続けて現在に至ります。

今日まで決して自分の指導に満足することなく、常に改善していきたいと考えています。

そして、たくさんの方々に指導してきた経験を通じて、囲碁インストラクターの心構えの大枠が固まってきていますのでご紹介します。

モットー: 囲碁を通じて人生を豊かに

囲碁の楽しみ方は人それぞれです。
数え上げれば切りがないと思っています。

・棋力アップ
・棋士、近所の子ども、若手などの応援
・頭の体操、仕事に役立てる

・盤外の交流、人脈構築

・認知症予防
・老後の時間つぶし

私は囲碁インストラクターなので「生徒の棋力アップ」が一番の仕事と思われがちです。確かに得意分野かもしれませんが、私はそれだけを重視しているわけではありません。

私はとにかく囲碁が楽しめる環境作りができればそれで良いと思っています。
極端なことを言えば、囲碁を楽しんでいる方の人生にプラスになるのなら何でも良いのです。

上記のことから囲碁指導をする際には、各生徒のために何ができるのかということをいつも考えています。

指導を受けてくれる人が必ずしも継続してくれることが約束されているわけではありません。元々、ピンポイントで来てくれたり、様子見で体験に来てくれた方など。いつでもチャンスは一回限りと考えています。一回の指導を受けただけでも、今日は来て良かったなと思いながら帰ってほしいと願っています。

楽しんでもらうために

棋力アップを望むのであれば、得意分野や苦手分野をできるだけ早く把握して、終局後の検討はその人に合わせた指導ができるようにします。その場で指導碁の棋譜を渡したりコメントを載せたりします。

交流を望んでいると判断したときには技術面の指導はほどほどにして会話を楽しむようにしています。

子供であれば、学校の授業に役立ちそうなこともやります。挨拶を中心とした礼儀だって教えられるし、整地のときには算数の勉強だって教えられます。空き時間には頭の体操になりそうなゲームだって一緒にやるし、学校での話も聞いてみます。

何か悩みがあるのであれば、できる限りのアドバイスができるように努力します。他の囲碁サロンや囲碁教室の紹介だってします(笑)

とにかく皆さんの大半が思っているような囲碁インストラクターの枠にとらわれずに、一対一の人間として何かお役に立てれば良いなと思って指導に当たらせてもらっています。

囲碁指導の全体的な心構えはここまで。

次回は囲碁指導の盤上編です。

永代囲碁塾ホームページ

ここまで読んでいただき、レッスンをしてみたくなってみた方は下記へどうぞ(笑)

永代塾囲碁サロン ←クリック


今後は動画配信に力を入れていきます。 永代囲碁塾は囲碁に関することなら何でも活動しています。 囲碁アイドルも永代囲碁塾でプロデュースしています。