
Photo by
ia19200102
1日の仕事の時間を決める
仕事はたくさんすれば良い!
というものではく、
選択と集中が大事だと
個人的には思っています。
1日の仕事の中で、
僕が決めていることは、
始まりの時間以上に
終わりの時間を決めること
だと思っています。
以前は夜中まで仕事をして、
仕事をした気になっていましたが、
仕事の終わりを決めることで、
仕事に集中することができて、
夜遅くまで仕事をしていた時よりも
仕事の量も質も上がったと
感じています。
1日の中で終わりのない仕事を
どう終わらせるのかが
ポイントになってきますが、
終わりの時間を決めることで、
ダラダラと仕事することもなく、
選択肢、集中ができる環境を
自分から作っていく事が必要ですね!
【毎日更新/起業のアレコレ】今日の記事は?
↓↓↓↓↓↓↓↓
【お勧め情報】
2022年6月の無料コンサルティング受付中です!
https://hiruzen.org/consulting/
いいなと思ったら応援しよう!
