見出し画像

タイマー設定で得られるふたつのこと

スマートフォンを片時も離さず、常に誰かと繋がったりSNSにどっぷり浸かっている人、多いですよね

ついつい観ちゃうLINEニュース
事件や事故、芸能人の不祥事
Instagramを開いたらもう最後…

あ~
掃除しようと思ってたのに…
本棚を片付けようと思ってたのに…
メルカリ出品しようと思ってたのに…

なにひとつできなかったことに落ち込み自分を責める

この、なにひとつできなかったというところにフォーカスしてしまうんですよね
じゃあひとつでもできたらどうなんだろうって話しです

わたしは完全にスマホ中毒です
置いてもまた秒で持つし、SNS徘徊はね…しちゃダメです…本当に笑

ダラけた末に気付けたこと

現在無職の身
最低限の家事さえすれば残りの時間は自由
働いている人と比べようもんなら圧倒的に自由時間が多いと言える

失業手当をもらっている間は専業主婦をすると決めてもう半年…
現在ライターの勉強をしています

だけど毎日過ごす中で、勉強に充てる時間がめちゃくちゃ少ない
なんなら全く手つかずの日が何日も続く日だってある

午後はヒルナンデスからのミヤネ屋…
「また統一教会か」とYouTubeにシフト…
気付けば夕方…

あまりにダラけた日が続いたある日「これではヤバイぞ」と、ちょっとした危機感を感じ始めました
時間を有意義に使うにはどうしたらいいのか…

タイマーセットをすることでした

一つ目の効果

ブログを書こうと思ったとき
掃除し始めたとき
勉強を開始したとき
なんでもいいです

何かを始めるときに30分なり60分なりタイマーセットをするんです

なんとか勉強する気になったので、iPhoneのタイマーを1時間にセットして始めてみたんです
そしたらね、びっくりするほど集中できたんです

1時間経過してアラームが鳴ったとき、「もう1時間?」という感覚でした
目の前のことに集中して考えたり書いたりして「勉強したぞー!」とやってやった感がスゴくてすがすがしい気さえしました

少し休憩してから次は30分だけセットして勉強を再開しました

その日は合計1時間半だけを勉強に充てました
24時間のうちほんの一部でしかありません
でも途中でスマホを触ることもボ~っと物思いにふけることもなく、確実に集中して勉強した時間になったのです

二つ目の効果

30分でも60分でも、たとえ5分だったとしても、タイマーセットしている間目の前のことに集中できれば、その物事を確実に成し遂げたことになります

「やればできるぞ!」という自信にもなります

なにひとつしないでダラけてしまった自分と比べてみたらどうでしょうか
明らかに違いを感じるはずです

ダラダラし過ぎるのを防ぐために「今から60分だけは存分にSNS徘徊する!」と決めてセットするのもアリですよね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?