![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23162973/rectangle_large_type_2_421c84e9694772a98f2ff8856991f66a.png?width=1200)
お客様のお声はなぜ重要なのか?
成約率を高める為に・・・
クロージングテクニックなどを勉強する前に知らないといけない事があります。
それは何かというと…
そもそもあなたの言葉は、
新規のお客様に信用されているのか?
という事です。
答えは、NOです‼
では、誰の言葉を聞きたいと思っているのでしょうか?
そう‼ 「お客様の声」なんです‼
まずは、その理由を考えてみましょう‼
消費者は商品を購入する前に、
お客様の声を見ているケースが大変多いです‼
「この商品が欲しいけど、買った人はどう言っているのかな?」
「一番評価が高いのはどの商品かな?」
そう思う理由は、
「失敗したくない」という消費者心理があるからです‼
初めての店舗に、お店やサービスを利用したお客様の声があると、購入するかどうかの決め手にもなってきます。
お客様の声は、
あなたの店舗が取り扱う商品・サービスが安心して利用できるものであることの根拠となるのです。
【PPCの法則】 というものがあります。
Promise (約束)
Proof(証拠)
Call to action(行動の呼びかけ)
1.Promise (約束)
「この商品・サービスを買うことで、あなたの欲求はかないますよ!」という約束のこと。
商品・サービスを購入すると、このようなベネフィットが得られるという約束を、ブレッド(ベネフィットの箇条書き)などで表現します。
Promiseだけを単独で表記すると消費者に不信感を抱かせてしまうため、2つ目のProof(証拠)とセットで活用するようにしてください。
2.Proof(証拠)
業界の著名人のお墨付き、科学的根拠、統計調査の資料など、約束を保証する証拠となる情報です。お客さんの声やビフォー・アフターの写真などを掲載することで、信頼を獲得します。
きちんと証拠が明示されていると、信頼感や安心感などが生まれるため、購入につながりやすくなります。
3.Call to action(行動の呼びかけ)
「今すぐクリック」「お電話ください」など、今すぐ行動(アクション)してもらうように、呼びかけることです。購入ボタンやオプトインのメールアドレス入力などもこれに当たります。
ポイントは、今すぐ行動してもらえるように呼びかけること。
お客さんは情報を聞いて、他で購入するかもしれませんし、購入を引き伸ばしにする可能性もあります。
例えば以下のように、時間や人数を限定して提案することもポイントです。
限定◯◯名様のみ
◯月◯日までの特典
先着10名限定 などなど・・・
次に、
バンドワゴン効果という言葉を聞いたことがありますか?
バンドワゴン効果とは、集団の行動が個人の決断より優先される心理状態のことで、ある商品・サービスを支持する人が多いと知ると、それにつられて自身も支持しやすくなる現象です。
行列ができているラーメン屋さんを見ると、おいしいのではないかと思って行列に並ぼうとしたり、テレビで「話題になっています」と報道されると、みんながその商品を購入しようとしたり、人は「みんなが買っているから、いいものに違いない」と判断する人が多いと言われています。
お客様は常に「失敗したくない」という心理で購買行動を行っています‼
そのため、商品レビューやお店の評判を非常に気にしているのです。
つまり、多くの消費者から支持されるためには、お客様の声がたくさんあることが大切です。
【ここでpoint‼】
お客様の声は、ターゲットにしている方との共通点がないと意味がないという事を知っておいてください。
例えば、
ママさんをターゲットにしている店舗ならママさんの声を
冷え性の方をターゲットにしている店舗なら冷え性で悩んでいた人の声を
という感じに‼
このように、お客様の声は成約率を上げていくために必要なツールとなってきます!
ぜひ、積極的に集めるようにしてください。
【バンドワゴン効果の例】
「みんなが買っている」「多くの人が利用している」というアピールを行うことが、消費者の購買意欲を刺激します。
具体的には、以下のようなフレーズです。
冷え性女子に人気第1位
ママさんの口コミ・評判 地域NO.1
売っている本人が自身のサービスのことを良いですよ!と言ったところで、「売りたいからでしょ」となってしまいます。
そこで【伝え方】の勉強が必要となります。
次は、営業マンが使う 伝え方のpoint ①②③ をお伝えしていきます。
多分・・・