
Photo by
golchiki
Javaを独学で勉強してみた!
自作のアプリを作ってみたいと思い、いろいろ模索した結果、プログラミング言語の「Java」に辿り着きました。
「Java」をどう勉強していったのかを書こうと思います。
まずはネットで調べる
アプリを作成するには、どんな言語が必要で、どんなことを学んでいけばいいかを調べました。
行きついたのは、Android用のアプリ開発。
Google Playストアに公開するのを目標にすることにしました。
しかし、公開までに登録料がかかります。
App Storeと比べ比較的安価な登録料でしたので、Google Playストアを選びました。
動画で学ぶ
Javaの前にAndroid Studioというものを知り、インストールしてみましたが、使い方が正直わかりませんでした。
いきなり入るのは難しそうということで、まず「Java」を解説している動画を探して学んでから考えようという結論になりました。
youtube動画を探していたところ、「せかチャン」という人の動画がわかりやすかったので、こちらを見て勉強しました。
下記は、「せかチャン」のyoutubeチャンネルのリンクです。
ある程度の内容を理解し、再考した結果、Android Studioに戻ってきました。
アプリ開発
動画を見ながらまねてまず、作り方を知りました。
次に、作りたい簡単なアプリを思いついたので調べながら作成しています。
できたら後悔したいと思いますので、お楽しみに!
クオリティはあしからず。
最後まで、読んでいただきありがとうございました。
次回は、発信について書きます!
前回の記事