![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69899169/rectangle_large_type_2_e0e7f26e08874c0a08305eabd752f024.jpg?width=1200)
2022 挑戦と行動
新年あけましておめでとうございます!(遅い)
昨年は大変お世話になりました。
今年もよろしくお願いいたします!
ついに厄年も去年で終わり、おそらく今年は明るい1年になるでしょう!
というか明るい1年にします!!
というわけで早速ですが今年のテーマを書いていきたいと思います。
挑戦と行動
です。(タイトル見りゃ想像つくわ)
よく「長谷さんって行動力ありますよね」とか言ってくれる方がいます。
確かに働いていた会社を1年で辞め、転職をせずに個人事業主として開業届を出し、今は野球チームを作ろうとしています。
一見、行動力ありそうですが、僕は周りの仲間の意見を聞き、後押しをしてもらったうえで行動しているのです。
つまり、僕一人ではここまで行動できていないだろうし、あれだけ嫌だった仕事ももしかしたら今でも続けていたかもしれません。
今年は厄年も終わった(2回目)ので、自分から行動できるようにしたいと思います。
もちろん、全て自分で決めるのではなく、時に仲間と相談しながらより良い選択になるように行動していきます。
そして順番が逆転しましたが、挑戦について
僕は自信家でポジティブに見えているかもしれませんが、実はそんなこと全くありません。
以前、言霊ということについてnoteを書きましたが、言葉にすることでそうなると僕は信じています。
だからこそ、自信がある発言を、ポジティブな発言を心がけています。
自分に自信がないから、ネガティブだから余計に。です。
仕事を辞めましたが、当然収入は激減しました。
何か始めなければいけないのはわかっているけど、できるか自分にはわからない、できる自信がないから始めない。
そんな2021年でした。
仕事を辞めるとき、上司に「見切り発車すぎて手放しで応援できない」と言われるくらいには勢いで仕事を辞めました。
手探り過ぎた1年でしたが、きっと去年は無駄じゃなかったはずです。
2021年を無駄にしないためにも2022年、挑戦と行動を胸に刻んで過ごしていきます。