![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15711253/rectangle_large_type_2_4c8015ea80678be8c48481a47ad7371f.jpeg?width=1200)
十干の水行・壬と癸
十干の解説の最後は水行についてです。
壬は十干の水行の陽星。海や大河です。
海のように広い心。自由に波打ち引いては寄せて…
何もかも飲み込んでしまう程、海は壮大であり、そして生命の源です。
その一方水行の陰星である癸はしとしと降り注ぐ雨。
雨が大きな水溜りになるまでに時間を要するように、癸の人は何事も時間を掛けて結果を出します。
水は流れるもの。水の星を持つ人は情に流されやすいところがあります。
そのため優しくはあるのですが、冷たい水のように、優しくてもクールです。
よろしければ応援お願いします! いただいたチップはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!