2023年の干支「癸卯」。今年律音となる人の影響。寅卯天中殺の方へ。癸卯はどんな年?どう過ごすべき?

2023年の干支「癸卯」に関する内容を動画で語りました。

癸卯の年に日干支の律音が成立する注目の有名人の方のお名前を、動画内で数人ピックアップしています。

日干支が癸卯の人の特徴についてもお話しておりますが、陽占の星の方が性格としてハッキリと出るので、陰占で性格を見ても隠れた本質を見るような感じになるので、少しわかりにくいかもしれません。

日干支の律音が成立する年は、自分の星がもう一つ重なることで、星のパワーを借りてパワーアップ出来る時です。

いろんな面で天からの後押しがあるような感じです。

特に日支は自身でもあり配偶者の座でもあるために、この日干支の律音が成立する年に結婚や離婚を考え行動に移る時となることが多いです。

日干と同じ星が巡るわけなので、貫策星の年となり、いろんな意味でのスタートとなる年です。

また年干支の律音は、生後60年で60干支全てが一回りするため、全ての人が60歳を迎える年に成立します。

ここから先は

681字
この記事のみ ¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

よろしければ応援お願いします! いただいたチップはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!