友達を安心させる女
またゴマブッ子さんのブログが読みたい・・・
ゴマ様へのオマージュ・・・
私が離婚しようかというころ、彼氏のいる女友達で、結婚するかどうしようかって子が居ました。
「別れるべき!別れても一人じゃない、いつまでも友達だよ」なんて優しいこと言ってくれていました。
彼女の家の近所で別の友達も一緒に車に乗っていて、何時間も(多分3時間)話していて、警察が見回りに来たこともありましたね。
「私もはっきりするつもり。この何か月で結果出すよ!だから私も別れるかもしれない」な~んて安心させるような事言ってくれていました。
しかし、彼女は10年以上たってもその関係は変わらず。
彼と同棲はじめました~きゃは!
だし、私のぐちぐちした話も聞きたくないようで、連絡も途絶えがちになり・・・
最近はとんとご無沙汰ですが、入籍はしていないんだろうな。
ちなみに彼は同じ会社の一回り近く下の男の子でした。
それとは別にお稽古ごとで一緒の女友達も彼と同棲をリーマンショック後に始めていました。
1年たって何も変わらなかったら別れる。
なんて言っていましたが、いまだに変わらずです(笑)
同棲し始めて割と早い時期に泥棒に入られ
彼は夜の仕事で昼間就寝
昼間に泥棒が入ったのにも気が付いておらず
盗まれたものの一部は近所の家の屋根の上にあったとか
住まいは4世帯ほどの新しめのアパート
怖くない?引っ越したら、という周りの言葉にも耳を貸さずいまだに同じところにお住まい
何度か「彼と話したの?」とまわりから突っ込み入っていますが
すでに家族のように扱われている
だけど入籍はしていない
でした
彼が家の事業の借金を背負っているらしく
結婚すると借金を私も背負うことになるから
とか何とか・・・でも実際は彼は彼女の親御さんにご挨拶に行こうなんてことはなく・・・
「私も他からもアプローチがあったんだけど」って話も聞いたけど
じゃあ、そのアプローチしてくれた人って、あなたの親御さんに挨拶に来たの?って聞くと「来てないけど」え?それでどうして相手が結婚したいって言葉だけを信じてそう思うの?
あなたは彼らの親御さんに挨拶したの?
「してないけど」
発言は簡単
行動を見ないと
って言ったけど「でも転勤後も彼のところに行ったらドライブに連れて行ってくれた」彼のところに行くまでの交通費って出してくれた?
「出してくれないよ」
遠くまであなたが行ってるのに?
「でも車でドライブ連れて行ってくれた」
友達が転勤先にわざわざ訪ねてきてくれたらそれくらいしてあげるのって・・・普通じゃないかな?
「いや、特別な関係だと思う。でもまたね、ばいばいって別れた。私がもう少し気があるそぶりすれば」みたいな話をしていたけど・・・
気が付け~~~
彼も値踏みしてたんだよ~~~
ドライブには連れて行ってもいい女
彼女になってというまでは無い女じゃないの??
お察し扱いじゃなかったんね??
彼女も彼と1年以上住んでも進展なかったから、私に「進展なければ別れる」って言ってたから別れるんだ、独身仲間増える、一緒に婚活頑張ろうって言ってたし!(^^)!と喜んでいたけど、なんのことは無い、いまだに変化なしでいらっしゃいます・・・
その間もコンパなどには顔を出し・・・いい人いたら乗り換える気のようで・・・
コンパに誘うと「一人で行って~よかったら次につなげて、そしたら参加する」って発言も何度か。真に受けてましたが、ああ、そんな気無いのねって気が付くのが遅すぎたかな、私・・・
私も今は彼ができ、親への挨拶へもしてくれたので、おおらかな態度で彼女に接しています。
今日はそんな話。