nicori創業の想い
こんにちは!株式会社nicoriの長島です。
株式会社nicoriは東京都江東区門前仲町のエリアで
「nicori整骨院」と「nicoriGYM」を運営しております。
「nicoriGYM」
https://nicori-gym.com/
「nicori整骨院」
http://nicoriseikotsuin.com/
来年より
「新店舗の開設」「人材育成(中途、新卒)」、「新規事業のスタート」が決まっています。
新たな展開をする前に社内の意識の統一も同時に実施しています。
現在は20名のチームですが、来年は30名ほどを想定します。
そこで大事なのが。組織の「コアバリュー」
そこに付随する
「創業理念」
「経営理念」
「ミッション」
「ビジョン」
「バリュー」
「スピリッツ」
などを記事にしていきます!!
今回は「創業の想い」について記載します。
創業の想い
最高の笑顔で満足ある豊かな人生を。
私自身が身体が悪く、精神的に不安定で、社会的にも豊かでない時期がありました。本当に困っているときは、助けが必要。
本当に困っている人を助けたい。なんとなくでなく。本当に困ってる人を。そんなときに一緒にいれる。「bewith共にいる。」こと。悩んでる人に寄り添えることをしたい。
不安で悩んでいる人は沢山います。その中で私たちができることその方に寄り添える。「bewith共にいる」不安を取り除き、自信を取り戻せるためのサポート。
身体だけじゃない。精神的にも。社会的にも。悩んでいる人も私たちも一緒に笑顔になれる。そんな企業。人を愛し、みんなが幸せになってほしい。共に入れる組織。一人になることはしない少しでも困っている人を明るくしたい。
そのためには、優くひとりひとりの力を最大化し、困っている人を支えていきだい。そんな想いで会社を設立しました。
株式会社 nicori
代表取締役 長島康之
nicoriでは上記のような手帳を社員に配布して共有しています。
次回は経営理念について発信します♪
よろしくお願い致します。
ここまで読んで頂きありがとうございました(^-^)