見出し画像

初めてのNote

こんにちは、はじめまして、永瀬といいます。
このNoteでは私の過去の家庭環境や、親から継いだ思考の癖、習慣などを改善し、精神的な自立を得た過程を記事にしていこうと思います。アダルトチルドレン、神経症的傾向(メンヘラなど)、不登校、その他、障壁に立ち向えるよう、勇気をもってほしいという気持ちからスタートさせました。

自分を責めないで。生きるってほんっっっっっと大変なこと。

社会に適応できなかったり、認知や考えが日常生活に有効じゃなかったりする日々、そのせいで人を傷つける、失敗して、自分を責める。そんな負のループは終わりにしましょう。その行動の癖や、考え方は環境によって植え付けられたものかもしれません。あなた自身が悪いということではありません。自分自身は自分の味方をしてあげてください。

私もだれかの記事で生きようと思えたから。

人の言葉ひとつで救われることってあると思います。そういった記事を書いていきたい。
言葉って、タイミング次第だと思います。必要なときに必要な言葉があれば人は勇気を持てる。勇気があれば前を歩けるんじゃないかな、そういう言葉を紡いでいけたらって思います。

自分に優しく、自分に思いやりを。


いいなと思ったら応援しよう!