齋藤悌子さんの歌声すごい!
昨日NHKを何気にみてたら・・・齋藤悌子さんというジャズシンガーの方が出てました。御年87歳!歌声聴いてびっくりしました!
すごいパワー!
震えあがりました・・・!
歌声にのっていろんな感情が伝わってくる・・・
感動しました。
87歳でこの声量って信じられない。
いくつになっても情熱があるものって人の心を揺さぶる何かがあるんですね。久しぶりにジャズを聴きました。
私は音楽が好きでよくライブに行ってたのですが、あの場の空気が大好きなんですよね。みんなが一つになる臨調感のようなものがあって。
今は人混みが苦手なので、行くこともできないけれど(泣)
人は何歳からでも、何歳になっても好きなことを続けていれば、パワーが湧いてくるのだなぁってすごく勇気をもらえました。
ただ好きだから、やり続ける・・大事なんだなぁ。
岡本太郎の言葉がすごく好きで、たまに落ち込んだ時に岡本太郎名言集なるものを読みます(笑)ドストレートでいいんですよね!
読んだことない方おススメです。
自分をごまかさない力、ありのままの自分で突き進むぶつかる姿勢がすごいです。弱いなら弱い部分を隠さずに弱いままいけ!って言うんですよ。
それでいいじゃないかって(笑)
最初読んだ時は頭を殴られたような気分になりましたよ!
突き抜けすぎてて・・・すごいです。
余計なこと考えずに、気になったこと目にしたものがあれば、ふとやればいい、ただそれだけ。。それだけなんです。
何も考えずにやればいい。タロットカードでいう「魔術師」みたいなものですね。赤ちゃんみたいに、本能的に気になったものがあれば手を伸ばしてみればいい。結果がどうなるとか?人に迷惑かけるからとか?知らん!(笑)
そこには余計な考えは一切ありません。
それをすることで世界が開けてくるんですよね!
それの訓練しちゃえば、目の前の景気がどんどん変わってくるよね。
自分自身もそうありたいなぁと思ってます。
齋藤悌子さんの話からどんどんそれてしまいましたが、こういう方たちをみていると心が洗われるようです。
今日は一日、目の前にあることをただただやってみようと思いました(^^♪