長瀬海
ホーム
記事
マガジン
月別
ホーム
記事
マガジン
月別
最新の記事
新着
人気
固定された記事
遅読こそ最高に誇れる読書術である
長瀬海
6か月前
固定された記事
遅読こそ最高に誇れる読書術である
6か月前
【浦和レッズサポーター向け】シアトル遠征用のまとめ ーー ダウンタウンに気をつけろ
長瀬海
1か月前
【浦和レッズサポーター向け】シアトル遠征用のまとめ ーー ダウンタウンに気をつけろ
1か月前
「週刊金曜日」(2024年10月11日号)に髙橋秀実『ことばの番人』(集英社インターナショナル)の書評を書きました。
長瀬海
4か月前
「週刊金曜日」(2024年10月11日号)に髙橋秀実『ことばの番人』(集英社インターナショナル)の書評を書きました。
4か月前
『文學界』10月号に尾崎世界観『転の声』(文藝春秋)の書評を寄せています。
長瀬海
5か月前
『文學界』10月号に尾崎世界観『転の声』(文藝春秋)の書評を寄せています。
5か月前
「週刊読書人」(2024年8月30日号)に申京淑『父のところに行ってきた』(姜信子・趙倫子訳、アストラハウス)の書評を書きました。
長瀬海
5か月前
「週刊読書人」(2024年8月30日号)に申京淑『父のところに行ってきた』(姜信子・趙倫子訳、アストラハウス)の書評を書きました。
5か月前
「週刊金曜日」(2024年8月23日号)に前川仁之『人類一万年の歩みに学ぶ 平和道』(集英社インターナショナル新書)の書評を書きました。
長瀬海
5か月前
「週刊金曜日」(2024年8月23日号)に前川仁之『人類一万年の歩みに学ぶ 平和道』(集英社インターナショナル新書)の書評を書きました。
5か月前
堀江敏幸訳『土左日記』を読んで考えたこと ーー あるいは「日本語」の生成について
長瀬海
6か月前
堀江敏幸訳『土左日記』を読んで考えたこと ーー あるいは「日本語」の生成について
6か月前
もっとみる
新着
人気
もっとみる
マガジン
ポートフォリオ(発表された文章たち)
20 本