見出し画像

『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』がAmazonPrimeで見放題に登場!

こんにちは、アニメ大好き、ナガサンです。
2023/7/11からAmazonPrimeで『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』が見放題に追加されていたので早速見てみました!

今回はその映画レビューになります。
まだ見ていない人はネタバレを含むので、ブラウザバック推奨です。

あらすじ

かつて悟空により壊滅した悪の組織「レッドリボン軍」。だがその遺志は生きていた!!復活した彼らは、新たな人造人間「ガンマ1号&ガンマ2号」を誕生させ、復讐へと動き始める。不穏な動きをいち早く察知したピッコロはレッドリボン軍基地へと潜入するが、そこでまさかの“最凶兵器”の存在を知るのだった……!!パンをさらわれ基地へとおびき出された悟飯も参戦し、かつてない超絶バトルが始まる!!!!果たして死闘の行方は!? そして、地球の運命は!?(C)バード・スタジオ/集英社 (C)「2022 ドラゴンボール超」製作委員会

AmazonPrimeVideo

ドラゴンボール初期の敵組織、レッドリボン軍の復活ですね!
そして、今回は悟飯とピッコロの師弟関係にフューチャーした映画でした。主人公の悟空と、ベジータはずっと修行してて地球にはいない設定だったのは映画にしてはめずらしかったですね。

敵キャラが味方になるのは熱い

今作の敵キャラは人造人間の「ガンマ1号」と「ガンマ2号」です。敵キャラなんですが、正義感がめちゃくちゃ強くて、子どもを守ろうとするシーンなどは特徴的。
でも、レッドリボン軍に騙されており、自分たちが悪いことに加担していることを知らずに、悟飯たちへ襲い掛かります。

最終的に誤解は解けて、味方となって、最後の凶悪な敵「セルマックス」と戦うのは胸熱でした!


最後の必殺技が悟飯の魔貫光殺砲なのが良い

セルマックスのトドメの必殺技がかめはめ波ではなく、魔貫光殺砲なのは熱すぎでした!!!


次回は悟天とトランクスをフィーチャーしてくれ

悟空以外のキャラを主役しても結構見れるなぁと思ったのと、悟天とトランクスがフュージョン失敗して脇役すぎるのもあって可哀想…w

魔人ブウ編から活躍できずにいるから、ぜひ次回作あたりは悟天とトランクスにフィーチャーした脚本を作ってほしいなぁと思いました。


最後まで読んでくれてありがとうございます!
スキ・コメント・フォローよろしくお願いします!
Twitterもやってるので見にきてね。

いいなと思ったら応援しよう!