見出し画像

【美しき絶海の孤島】日本のいっちばん端っこってどんなとこ?

日本のいっちばん端っこって知っていますか?(*・∀・*)。

旅好きは一度は気になったことがあるのではないでしょうか?

調べていると意外に知らない事も多く、驚く事もしばしば。

「端」=「果て」

という島国ならではのロマン!!(o゜□゜)」


◇ 最南端は、沖ノ鳥島です。

沖ノ鳥島は、「数10cmの岩」です( ゜д゜)

民間人が上陸することは難しいです。

画像1

出典:不明


満潮時にちいさな二つの岩が海面から70cmほど顔を出しているだけです。

ここに置き去りにされたらと思うと、狂いそうですね。



◇ 最北端は、エトロフ島です。

北方領土といわれている場所で、ロシアが実効支配しているので、基本的にはロシアのビザ無しでは渡航することができません。

画像2

出典:アイヌ語 駅名標(国後・択捉編)



◇ 最東端は、南鳥島です。

さんかく!△(・∀・)

周囲1000キロメートル四方に陸地はなく、まさに絶海の孤島です。民間人は行くことができず、気象庁、自衛隊と海上保安庁の人がいるだけ。

画像3

出典:絶海の孤島・日本最東端の南鳥島


さて、ここまでは、実際に到達するのが難しい場所でした。

だけれど、こういう場所を入れると、実は日本はとーっても広いんです。

EEZと領海を合わせた国別順位では、

【世界第6位】の日本!!これだけ広い範囲を領土としているので、驚きです!


◇ 最西端は、与那国島です。

東西南北端のうち、唯一自由に到達可能な場所です!

那覇か石垣島から飛行機でアクセス可能、緑豊かな断崖絶壁の島です。

画像5


船便もあります。とーっても揺れるそうですが。

画像6



もう一度言いますヽ(☆・ω・)ノ

普通に一般観光可能なのは、この与那国島だけです!!



1. Dr.コトー診療所のロケ地にもなっています。

画像7


2. 巨大神殿がそびえる、不思議な海底遺跡があります。(ノ゚ω゚)ノ

画像8


3. 八重山諸島のソウルフード、八重山そばが待っています。

 豚骨で出汁を取る"沖縄そば"なのですが、これがアッサリで美味(ノ≧ڡ≦);

画像9


4. 与那国馬の牧場があります。

画像10


さて、その与那国島で、とってもナイスな工場があります。

その名も

【与那国海塩】!

画像11

伊藤 典子さんという、元々は東京の主婦だったおばさまが、たった一人で塩作りをしている工場です。

「フレーク塩」と呼ばれる、結晶が1〜2cmもある塩を生産できる技術を持つ人は、日本でも少ないそうです。

(工場の写真)

画像12

結晶化した塩。照りつける島の太陽の中できらきらと光り輝きます。

一度口にすると夢中になってしまう甘さと旨みがあります。

(結晶の写真)

画像13


こちら、レターパックで家庭に取り寄せる事も出来ます!!

日本のいっちばん端っこからお届けして下さいます。

手書きのお手紙も付いています。やさしい。(´;ω;`)ブワッ

うちはこのお塩しか食べていません。

画像14


秋の台風によって壊滅的な被害を受け、廃業する予定だったのだそうですが、

周りの支援・声援のおかげで工場を再建する事になったそうです!

(工場ではトマトを出してくれました。)

画像15


是非、【美しき絶海の孤島】の黒潮の味をあじわってみては如何でしょう?


与那国空港にて。◻︎ライター 前田紗希

作曲家、ドラマー、RECエンジニア
国立音大⇨世界一周⇨NY
『studio iota label』旅×音楽の8事業の社長・編集長
音楽療法/写真/SEOライター/カフェ
[Twitter]https://twitter.com/nagareruiota

画像16

与那国島・音楽紀行を書きましたので、【こちら】からお読み下さい♪

studio iota label

旅の風景×インストゥルメンタルミュージックをテーマにした日本の音楽レーベル。

前田紗希(Dr,Pf)×VJ you:流れるイオタsolo set/ AtelierO Osaka Journey.2014 旅の似合う音楽

こちらの記事は投げ銭記事です。
もし、今後の活動を応援してくださる方、この記事をおもしろいと感じて下さった物好きな方は、投げ銭をよろしく御願いいたします。

よろしければ、サポートお願いいたします! 音楽レーベルの運営、ほかのnoteクリエイターさんへの支援に使わせていただきます\(^o^)/