流 拓巳

「他人事」という概念のない世の中を作ることと、 "自分に自信の無い方"にきっかけをつくることが生きがいです。 今は2017年に新卒入社したGaiaxで働きながら、自分の生きがいに沿って色んな活動してます。Twitter▶︎https://twitter.com/gx_nagare

流 拓巳

「他人事」という概念のない世の中を作ることと、 "自分に自信の無い方"にきっかけをつくることが生きがいです。 今は2017年に新卒入社したGaiaxで働きながら、自分の生きがいに沿って色んな活動してます。Twitter▶︎https://twitter.com/gx_nagare

マガジン

  • 流の1人アドベントカレンダー2019

最近の記事

小池都知事を見ながら「裁量権」について考えてみた

「密でしたね。」   「何とかして欲しいですね。現場で。」 東京都渋谷で、 若者向けに新型コロナウイルスのワクチン接種会が開かれた。 その現場の様子についての、 小池百合子東京都知事の発言だ。 私は現場を見たわけではないので、 実際のところどのような様子だったのかはわからないが、 様々なニュース記事等を読んだ限りだと、 初日は早朝から大勢の接種希望者で列ができたため、 午前7時半に受け付けを終了し、 整理券を配布したそうだ。 今回の接種会の対象となる16歳から39歳

    • ガイアックス人事総務部長としての初心表明

      まず最初に、タイトルの「初心表明」は変換ミスではありません。 激動の年、2020年を終え、 新たな1年が始まると同時に、 所属組織ガイアックスでの役割も変わりました。 今回任せていただく人事総務部長というポジションは、 過去10年以上にわたって、適任者が不在で、 私の上司である執行役、管理本部長の野澤が兼任してきたポジションです。 これまで務めていた採用マネージャー、 人事支援チームマネージャ、 労務マネージャー、 とはまた少し使う頭、とるべきコミュニケーションの種類が

      • 新卒入社から一年。やってみて良かったこと。悪かったこと。【再掲】

        こんばんは。流です。 明日から2020年4月ですね。 2017年卒で社会人になった私にとっては、 まる三年が経ったことになりました。 本当に早い... というかと思いきや 実に長かった。 もう10年くらいは経ったように感じます。 3年前感の振り返りをnoteに書こうかと思いましたが、 そういえば新卒入社から1年が経った2019年4月にも、 「入社一年目でやってみて良かったこと、悪かったこと」 を書き、結構反響をいただいたのに、 今はもうその時書いたはてなブログを閉じてしま

        • 「ビジネス経験がなくても新卒採用候補になりますか?」は「スポーツ推薦以外の入部方法もありますか?」に近いかもれない

          こんにちは。流です。 突然ですが、僕は高校時代から現在に至るまで、早稲田大学ラグビー部の大ファンです。 どれくらいファンかというと、 毎年、スポーツ推薦の枠はどの高校ラガーマンが獲得するのか予想して、 答え合わせで一喜一憂したり、 新学年で迎える春の大会の結果を踏まえて、 秋以降の関東大学対抗戦(早稲田の所属リーグ)の各対戦と大学選手権のスコア予想をしたり、 そんな妄想を年中楽しんでいたくらいの熱狂的ファンでした。 (ファンというかヲタクですね。) さて、話は変わりまし

        • 小池都知事を見ながら「裁量権」について考えてみた

        • ガイアックス人事総務部長としての初心表明

        • 新卒入社から一年。やってみて良かったこと。悪かったこと。【再掲】

        • 「ビジネス経験がなくても新卒採用候補になりますか?」は「スポーツ推薦以外の入部方法もありますか?」に近いかもれない

        マガジン

        • 流の1人アドベントカレンダー2019
          14本

        記事

          Gaiax"People Empowerment Team"設立のご報告と部署名に込めた思い

          こんにちは。 ガイアックス管理本部でポテンシャル採用のマネージャーをしておりました流です。 この1月からPeople Empowerment Team(人事支援部)という部署を新設、その部署のマネージャーに就任いたしました。   さて、ガイアックスは昨年で20周年を迎えましたが、 これまでは体制として「人事部」という部門はありませんでした。 普通の会社なら、 人事部が、採用、労務、処遇、能力開発、組織開発...etc を行っていくと思います。 しかし、ガイ

          Gaiax"People Empowerment Team"設立のご報告と部署名に込めた思い

          僕が滅多に会えない人の記憶にも残るためにやっていること

          こんにちは。流です。 アドベントカレンダー14記事目です。 今日は、僕が「滅多に会えない人」の記憶にも残るためにやっていることについて語ります。 インターネットの発達で、 より多くの人と出会えるようになり続けている現代。 皆さんにも、 凄く好きだけど滅多に会えない。 でもSNSでは繋がっている。 そんな相手が沢山いるのではないかと思います。 いつかまた話したい。 だから相手にもそう思われたい。 そんな中で僕が気にしていることです。 ただ、note

          僕が滅多に会えない人の記憶にも残るためにやっていること

          僕がガイアックスの次に愛する会社について語ってみる

          1人アドベントカレンダー13記事目です。 今日は過去最高に酔っております。 24日間も続けようと思うとたまにはそんな日もあります。 せっかくここまで酔っているので、 今日はちょうど 気になっていたけど手を出せずにきた、 note公式で募集しているテーマ、 #わたしが応援する会社 を投稿しようと思います。 あ。もちろん一番応援している会社は、 自分の勤め先でもあるガイアックスです。 ただ、僕がいくら自社について熱く語っても面白くないと思いますので、

          僕がガイアックスの次に愛する会社について語ってみる

          手軽に見えるベターな仕事に騙されすぎ問題

          おはようございます。流です。 1人アドベントカレンダー12記事目です。 今回は僕が仕事上で何度も陥っている自業自独な失敗についてです。 といってもタイトルで8割説明し終わっています。 その失敗というのが、 別にやらなくても困らないけど、 やった方がベター。 そして、 やらなくても困らないけど、 どうせすぐに終わりそう(手軽っぽい)。 そんな仕事を持ちすぎてしまうことです。 恐らく社会人になってから3年の間に、 この罠に数十回は陥っています。 学べよ自分

          手軽に見えるベターな仕事に騙されすぎ問題

          クロスコミュニティで心のポートフォリオを作れ

          こんばんは。流拓巳です。 1人アドベントカレンダー11記事目です。 今回は、僕の生き方の象徴でもある「クロスコミュニティ」についてです。 僕は、社会人になってから、 常に15~20箇所くらいのコミュニティに同時に所属しています。 そのため毎週、 年齢でいうと下は小学生から上は60代、70代くらいの方まで、 様々な方々と一緒に活動するような生活をしています。 僕がこんな生活を好むのには、二つの理由があります。 1.違いを活かす 2.心のポートフォリオを作る です。

          クロスコミュニティで心のポートフォリオを作れ

          世の中はRPGである

          こんばんは。流です。 1人アドベントカレンダー10記事目です。 ついに更新が1日遅れてしまいましたが、 完璧主義になってては多分完走できないので、気にせず今日2記事公開します。 さて、今日のテーマは世界はRPGだよねというお話です。 考えながら書いているので僕もどう着地するのかはよくわかりませんが...! なぜこれを書こうと思ったかというと、 世の中には二元論が多い そして自分と逆サイドの価値を完全否定しようとすることが多い と日々感じるからです。 例えば就活生が一度は

          世の中はRPGである

          僕が採用チームでインターン生を受け入れた時に必ずしていること

          こんばんは。流です。 1人アドベントカレンダー9日目です。 今週は、昨日、一昨日と土日もイベントがあったので、まだ月曜日なのにもう木曜日感が凄いです。 月29.5日働いていたインターン時代を思い出しました。 さて、本日10/9(月) 僕のチームにインターン生が入社してくれました。 18歳の大学1年生です。 ちょうど良いので今回は僕がHRチーム、採用チームのインターン生入社時にやっていることをご紹介していきます。 1.入社前は業務説明よりも会社説明を重視 これ。普

          僕が採用チームでインターン生を受け入れた時に必ずしていること

          2019年BEST BUY

          こんばんは。 1人アドベントカレンダー挑戦中の流です。 8日目の今日は、 同じく1人アドベントカレンダーに挑戦中の 小林冬馬さんからリクエスをいただいたテーマ、 2019年のBEST BUYです。 2019年上半期と下半期 それぞれ一番買ってよかったものをご紹介いたします。 まずは上半期 2019年上半期一番買ってよかったものは Factelierのオーダーメイド名刺入れです!Factelierは、 高い技術力とこだわりを持つ日本の職人さんと消費者を適正価格で繋げ

          2019年BEST BUY

          1人アドベントカレンダーを1週間続けてみて起きたこと

          2019年全然ブログを書けていなかったことに気付き1人アドベントカレンダーを開始してから早一週間。 このブログで7記事目となりました。 ブログを書くのは ツイートするのとは違い結構なエネルギーを要するイメージでしたが、なんとか続いております。 大変に感じるのはきっと、 心のどこかで 「ちゃんと伝えなきゃ」 と思っているからなのだと思います。 ツイートは雑談だけど ブログはスピーチ そんな感覚を持ってしまっているのだろうなと。 だから今日は、 あと17日間走り

          1人アドベントカレンダーを1週間続けてみて起きたこと

          「カメラを止めるな!」を観たら仕事でアワードを受賞できたお話

          こんばんは。流です。 1人アドベントカレンダー6日目です。 今日は、 「社会を変える為の一歩」のヒントは、日常の中に沢山転がってるよというお話しです。 さて、朝が大変苦手な私ですが、本日は少しだけ早起きをして朝から虎ノ門ヒルズに行って参りました。 何かと言いますと、 WORK STORY AWARD2019 というイベントにお邪魔してきました。 このアワードは、 「働き方を選択できる社会づくり」 を目指す at Will Work様主催でして、 世の中を変え

          「カメラを止めるな!」を観たら仕事でアワードを受賞できたお話

          愛情には二つの段階があるのではないか?

          こんばんは。流です。 1人アドベントカレンダー5日目は「愛」についてです。 ちなみに僕がこのようなテーマで何かを言ったり記したりするのはすごく珍しい、いや、初めてだと思います。 だから今回は微笑ましく読んでいただければと思います。 さて、早速本題に入りますが、 僕は「愛情」というものには2つの段階があるのではないかと思います。 誰かを愛している状態と聞いて、 どんな状態を思い浮かべますか? その相手のことを四六時中考えられて、 その相手のことをどこまでも大切にできる

          愛情には二つの段階があるのではないか?

          僕の根源は「ベストな活かし方がされていない物事への《もったいない》という感情」だと気付けたのでここに記しておく

          こんばんは。流です。 1人アドベントカレンダー4日目になりました。 今日は 「高知リモート生活 東京との違い編」 を更新する予定だったのですが、 思わぬ気づきが生まれた日となってしまったので、 急遽内容を変更してお届けします。 (いや、知らねーよって感じですよね。。。) さて、今日は朝から近所のカフェで、 ある方に僕の近況報告をしていました。 その方はどこか不思議な雰囲気をもつ女性で、 エネルギーに満ち溢れているようにも見えるし、 とても落ち着いているようにも見える。

          僕の根源は「ベストな活かし方がされていない物事への《もったいない》という感情」だと気付けたのでここに記しておく