見出し画像

孤独に耐えられるのと孤独を好むのは別

 緊急事態宣言も佳境に入り、我が家では妹が遊びに行くか行かないかで母娘の静かな冷戦が勃発し、そこに板挟みにされた自分は何もしていないのにストレスで肋間神経痛になりました。脇腹、痛い。

 この緊急事態宣言の外出自粛、正直そこまで自分は困ってない。

 困ったことを挙げるとすると、自分の周りの人たちが遊びまわっているのをインスタとかで見るのが少し辛くなる。

 そりゃ自分だって遊びに行きたいですよ???の気持ち。

 ここ数日家から一歩もではないけど全然出てないしどこか賑やかなところに行った覚えもない。外食もしてないし行ったとしても黙って食べて黙って帰ってる。この前初めて黙って焼肉食べた。あんまり美味しくなかった。

 遊びに行くとなっても映画館くらいか。それでも最近はまだまだ公開延期が続いて観たいものが公開されることがない。

 元々出不精だったし休日もそこまで家から出歩く人じゃなかったこともあって昨今のステイホームに対して不満はそこまで無かった。

 まぁ、俗にいうインドア派ってやつです。

 ぼっちと呼ばれる一人で動くことについてもそこまで嫌なわけでもないし、むしろ大人数で行くお出かけはそこまで好きじゃなかった。

 だって好きなことできないし。多分こう考えてしまうあたりが集団行動に向いてない。

 ラーメンとかも全然一人で行くし買い物も一人で行くことが苦じゃない。

 正直最近の会食ができない人たちの嘆きみたいなのを聞いても(一人で食べたらいいんじゃないの??)みたいな気持ちしか出てこなかった。

 逆に一人でご飯が食べられない人を見て馬鹿にするわけじゃないけど、心の中で(孤独のグルメもできないとか…笑)みたいな気持ちがあったことも事実。

 でもこれがもしも、「一人で活動していたら感染するウイルス」が流行して野外の活動と複数人での会食をすることが絶対になったら自分は耐えられたのだろうかと考える。

 無理。絶対無理。

 国から不要不急の屋内での一人の活動は控えるようにとか言われる生活を考えるとゾッとする。

 本も読めない映画も観れないこうしてnoteだって書けない。ラーメン一つ食べに行くのも感想を隣の人と話さないといけないし映画観に行って終わった直後に感想を噛み締めることなく感想戦をしなければいけないなんて、どんなに苦しいか。

 もちろんありえないことだけどそれと同じようなことを今まで外に出て友達とかと遊びまわっていた人たちは強いられているとなると少し、いやかなり辛くなる。

 よく耐えてくれてるよ、アウトドア派のリア充たち。ありがとう。

 それはそうと、そろそろ自分もしんどくなってきている。

 さっきそこまで困っていないと書いていたのはそういうことで、正直それなりにしんどい。

 自分だって出歩きたいしマスクだって息苦しいしサークルとかガンガン行きたかったし授業だって受けたかったし新歓もされたかった!!!映画も公開延期が続くし満足に外食も行けやしない!!

 ちょっと遊びに行くのにも人混みの心配をしたりして色々と考えることが続いて結局行かない選択肢を選んでいたり。明日空いてるうちに行ってみようと思ってたラーメン屋さんはお持ち帰り限定に変わっていて行かないことになりました。どうして。

 結局のところ、独りで過ごすことに対して不満がなかったり好きなだけであって、強いられた孤独を好めるわけではない

 インドア派で出不精だった自分は、偶然今の時代に向いていた生活をしていただけ。

 それが凄いわけでもないし偉いわけでもない。

 でもまさか、「家にいて誰とも会わない」だけで褒められる時代が来るとは思ってもなかった。

 でももう今は誰も褒めてくれなくなった。

 家にいるのが当たり前だし、我慢することに誰もえらいとは言ってくれない。

そろそろ我慢、しんどいです。

 この前こんなブログを読むことがあった。

 そう、これなんだよ。これ。若者が我慢し続けて結局何が返ってくるの? っていうこと。

 大学らしい大学は無くなった。課外活動も制限された。バイトも吹っ飛んだ。留学? 論外。遊びに行くのも周りの目が痛い。旅行も行きづらい。来年度も大学はオンライン授業が続きそう。

 もっと大変な人がいるとか、無症状のリスクとか医療関係者がこれ以上苦しむのはいいのか?みたいなコメントが来るかもしれないので一応これだけ書いときます。

 「それはそれ、これはこれ」

 もちろんコロナは風邪みたいなことを言いたいわけではない。ワクチンも打つつもりです。可能な限り早く。河野さん頑張って。

 実際のところ、感染者も死者もほぼ老人で基礎疾患持ってる人が多いとかも出ているのに自分たちがここまで我慢する必要ってあるの?

 京都府の感染者は昨日(2021年1月27日)時点で113人、2人死亡。ちなみに京都府の人口は261万人。

 ということは感染者数÷人口のガバガバな計算だと感染してる人の割合は0.00000433、0.00043%

 いやもうこれ逆に感染する方が凄いやん。

 一応京都府の全体で感染した人の人数、7963人(1月26日の21時時点)で考えてみると、感染した京都府民は全体の0.0003051、つまり0.0351%。

 うーん、出かけようかな。もう出かけてもよくない? あかん?

 ちょっと前に似たようなこと書いてるのでそれも読んでもらえたら嬉しいです。

 気づいたら1回生終わってそうなんですけど?

 大学生らしいこと何かやった?

 1/4終わったんやけど?

 1年間自粛してきてこれか? ゴールが見えない。延々持久走するにはそろそろ無理が出てきた。

 結局インスタ見たら遊びまわってる奴らの方が楽しんでるやん。

 俺かて沖縄行きたいわ。北海道も行きたいわ。外食も買い物も初売りもやりたいわ。

 それで大人しくしてる自分なんなん?アホらし。

 別に時間と機会を返せとも言わないし言えないし給付金を出せとも思ってない。(そりゃ10万円どころか1000万円くらいポーンと出してくれたら嬉しいよ?)

 これ以上我慢して、何が返ってくるの? 国は何かしてくれる? 大学は、社会は何かしてくれる?

 そろそろ鬱陶しいんですよ、若者のせいにされるの。もう若者が悪いんで動き始めてもいいですか?若者のせいなんで。全部出歩いて濃厚接触してる若者が悪いんで!

 まぁ、こんなことを書いていても今日も明日も大人しくしてると思うんですけどね。出かけるとしてもマスクをきっちりして黙って食べることは気をつけますとも。

 誰かを守る前に自分が守れない気がするんですけど、その誰かの中の誰かに自分は入ってないんですかね。

 教えてください。自分は出歩いてもいいですか?
 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?