![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89385545/rectangle_large_type_2_62d35ba8138773675f58915fb644255c.jpeg?width=1200)
ラムちゃん、いいやん……アイウエ、めっちゃええやん……
うる星やつらがリブートされた。
小生21歳、うる星やつらの存在は知っていたものの、実際に見たことも読んだこともなかったでござるwデュフww
ビューティフル・ドリーマーがめちゃくちゃいいらしいことは知っている。
もはや古典扱いになった自分が知っている太古のボーイミーツガールを昨日初めて観てみた。
おもしれぇじゃないの……オレ、コレ、スキ……となるまでに時間は掛からなかった。
現実に生きている身なので順調に加齢を重ねているので、いつの間にか高校生が主役のアニメとかは抵抗が生まれてきた。そんなタイミングで見たうる星やつら、めっちゃ良かった。
とりあえずラムちゃんがめちゃくちゃ可愛い。あたるがめっちゃ健気。あと彼女?も健気。
昭和らしい?人とのつながりに突如現れる異世界からの来訪者。
昨今の異世界転生に似た空気を感じるそれは、奇しくも令和のアニメにしれっと馴染んで今は2話を待ち続けている体になってしまった。
あぁ、今日の24:30が待ち遠しい。
話は変わりまして、最近のアニメの主題歌とかエンディング、良すぎないか???
CSMのKICK BACK然り、今回のアイウエ然り、最近のアーティストは解釈バトルトーナメントでぶっちぎりの優勝をしないとオファーが出ないのか?とまで思わされる解釈一致最強主題歌が、このうる星やつらのOPである『アイウエ』(MAISONdes)
Aメロあたりからサビまでをざっくり引用しよう
ねえ その 君はさ 私に ちょっと興味ないの?
あぁ そう じゃあ いいから 忘れて いや やっぱ 忘れないで
あぁ もう どうして こんなに君推しなのに 気づかれない ほんともどかしいわ!
え そんな 聞いてないって 知らないって 私 全部全部をわかっていたいの
ダメだよって?そんなこと言われても 意味わかんないじゃん
「不可解現象」「異常上昇」「どこがいいの?」なんてよく聞かれるけどさ わからないでいいよ
愛で 溢れて溢れてああ触れて止まらないだけ
いや、良すぎないか?????
一途なのにそれを納得しようとするけど、それでも抑えられない!
もうね、最近オヂサンこんなの大好きなんですよ。
「どこがいいの?」と聞かれたって、その人のどこが良いのかなんて自分以外知らないし、それを言ってどうした?となる。だからこその、「わからないでいいよ」の強さ。
ちなみにこの曲のラスサビ、どちゃくそ”良い”んです。
わからないよ これなんだろう なんて説明しよう
とりあえず私だけ見ててよ ねえ!
心キョロキョロ許さない
一瞬でも一秒でも ソワソワしていたい
だから一緒にいて
aikoやん。こんなんもうあかんやん。片思いを歌った曲まとめ!みたいなサイトにぶっちぎりで載る曲やん。
あ”ぁ”〜っ、こんなまっすぐな恋愛を高校生の頃にしておきたかった〜っ!!!高校の頃に戻れるなら間違いなく変に捻くれた自分を4発ほど殴って「自信を持て」と性根を叩き直してやりたい。
これ本当に昭和の作品やったんか??令和の覇権アニメやんけ。
既に1話の時点で見え隠れしているラムちゃんの重めの恋愛感情、これがどうなっていくのか。
逆にこのタイミングでこんな激エモがやってくるのが怖すぎるって、昭和100何年だったっけか、今。
そんなうる星やつら、現在放送中です。
ちなみにエンディングの『トウキョウ・シャンディ・ランデヴ』もめっちゃいい。これも配信が始まったら書くかもしれません。
そんなわけで、また明日。