見出し画像

紙本派の僕が電子書籍のメリットを語る回

過去のnoteでも読書に関する話題はいくつか書いているのですが、紙本派vs電子書籍派の論争というのは、まだまだ当面は平行線を辿ると思うんですよ。

街の本屋さんはもちろんのこと、大型書店がバンバン潰れる様な時代、紙の本は売れないのかなって端的には思うのですが・・。

しかし、誰が電子書籍を読んでいるかというと、おそらく長年にわたって紙の本を読んできた人だとおもうんですよね。ある調査で、読書する人は10人に1人なんて聞いたことがあるけど、その1割の人の一部、電子書籍を受容した、または、紙の本を辞めて電子書籍に移行したというパターンがほとんどだと思います。

まったく読書しなかった人が、世に電子書籍ができて本を読み始めたっていうのも、ありえなくあないけど、数は少ないんじゃなかろうか。

電子書籍のメリット

それで、僕自身が電子書籍を使うかどうかっていう話なんですが、限定的に使っています。だから、紙派と電子派のハイブリッド。

なぜ、一部だけ電子書籍を使うかというと、メリットがいくつかあるのです。

「kindle unlimited」

という月額サービスがやめられない。
月々980円で、読み放題というプラン。

何万冊とかいう全体の数字はあんまり当てになりません。
正直言って「こんなの本って呼ぶなよ!」っていう、ちょっとしたブログよりも薄っぺらい内容、文章量のものが山ほどあるのです。

でも逆に、本やで平積みされているような話題の本が、サービス内で無料で読める場合も多々あります。

だから、上手に使えば、月に1~2冊でも読めば十分に元は取れるという計算になるのです。

詳しくはコチラから

仏教書

一般にはほとんど語られることがないけど、仏教関連書籍が、じつは非常に膨大にあるのです。

しかも、けっこう良質な物が多い。始めて仏教に触れてみようみたいなライトな本よりは、各宗派の専門書や初期仏教のディープな内容のものまで、なかなかの本格的な路線が多い。

電子書籍でしか流通してないという本も多数有りますし、古文書で古本を求めるとウン万円もするのに、そのコピーが電子書籍で激安で買えるというパターンもあります。

たまたま、僕は職業柄もあってそちらの方面に触れることも多いけど、それをメリットに加入する人は少ないかもしれません。

これからの時代、絶対読んでおいた方が良いと思うジャンルは哲学、宗教。本当は大事なだと思うんですけどね。

読み上げ機能

意外と使用頻度が高いのが、Fireタブレットによる読み上げ機能。

たとえば、僕はやや大きめの8インチを使っています。

持っているのはこれより一つ前だけど、現行バージョンは処理速度も上がっています。

アマゾンアプリしか使えなくて、知らなかった人はビビってしまうけど、ちょっとした裏技でアンドロイドアプリは使えるようにもできます。

実際のところ、ほとんどのことはスマホの方が便利だし、アマゾンアプリで別に十分とも思っていますが。

こちらのfireタブレットのkindleアプリでは、読み上げ機能が使えます。

音声的には、「棒読みちゃん」みたいな感じ。けっこう漢字やアルファベットの読み違いが酷くて、少しは辞書を更新しろよ!って思うのですが、たぶん、Audibleという音読サービスが別途あるので、こちらの読み上げ機能は、あくまでオマケという感覚なんでしょう。

1冊無料キャンペーンで試したけど、Audibleは本当にいいよね。

ただ、唯一の欠点が、けっこう高い。
と言うわけで、僕の財力ではオーディオ音源を買いまくるという使い方には向いてない。

本を読むのがすごく苦手だけど、朗読してくれるなら少しは聞いてみたいというタイプの人なら、合っているかもしれません。

タブレットの読み上げ機能は、無料で使えます。
ただ、たぶん、世界中の人が読めるであろう「iphone」ですら、「イプハン」って読んだりしますが。笑

でも、車で移動中とか、1.5倍速くらいで流しておくと、けっこうインプット出来て良いですよ。

現行の第10世代買っちまったよ

それで、先日また買ってしまったのですよ。
息子のと合せると3代目の購入。

ちなみに今回買ったのはこれ。

今までは黒だったけど、今回からカラーバリエーションが出来ました。
僕が選んだのはトワイライトブルーというターコイズっぽい色。

別に黒でいいじゃね?って話はありますが、カラーにしたのはいくつか理由があります。

一つ目は、黒だと、見当たらないと言うことがよくあるんです。
書類に紛れたり、鞄の中にあるのに見つけずらかったり。色付にすればそのあたり少しは軽減するかなと。

二つ目は防水機能が付いたから。
古いものはカバーをして使っていたけど、せっかくでお風呂で使えるのに、その都度外すというのも面倒。そこで、カバーなしでもちょっと可愛い色付にしました。

三つ目は、娘が好きそうな色だから。
上の2人は既に僕のお下がりと、もうワンランク安いkindleを使っています。2年生の娘はそれほど使えないし、もう少し先でもいいかなと思いつつ、次のお下がりになるだろうからという理由でこの色をチョイス。

ちなみに、先日長男がかったkindleも、なかなか良いですよ。
並べて使うと、pwの方が若干滑らか感じはあるものの、文字の本なら、そんなに気になりません。

これは安い。

しかも、前モデルまではライトがないのが致命的だったのですが、今回からは、辺りが暗くても読めてしまう。

(ところで、バックライトじゃなくて、フロントライトって何が違うの・・調べとこ)

それじゃーPWのメリットが薄くなるよねって思っていたら、防水を付けてきたというわけですね。

最近は、kindle unlimitedが3ヶ月付いてくる。
どっちみち加入しようと思っている人は、実質約3千円ほど安いということになりますね。

すでに加入してるんだけどって場合は、ちゃんと3ヶ月分無料になってくれます。

先日、紙の本も10冊以上まとめ買いしてしまいました。

紙も電子も「積ん読」だらけですが、本業が一段落したら、モリモリ読んでいきたいと思っています。

いいなと思ったら応援しよう!

ながおか@小中高学生の子を持つ経営者
最後までお読みいただき、ありがとうございます^^ いただいたサポートは、今後もよりよい記事を書くための情報集計費に充てたいと思います。よろしくお願いします。