
素人のおっさんが、Next.jsに奮闘
ディレクトリ名を見たらわかると思いますが、江別市文化協会というところに関わったことで、こんな事まで勉強しています。
今朝の学びは、
1 high severity vulnerability
To address all issues, run:
npm audit fix:
つまり、重大な脆弱性が見つかったので、そういうときは、
npm audit. fix
を実行すると、なんかしらんけど、いい感じにしてくれるということ。
Next.jsで作られたサイトの中身をいじるのに、あと一歩のところまできました。やってる人からすれば、おっさん何してんの?っていうレベルだと思いますが、もうちょっとがんばります。

デプロイの方法をAIに聞いたら、僕の知っているやりかたは、「古典的な方法」と言われてしまった。ネットの世界では、ナチュラルに「いとおかし」って言ってるおっさんになっていたわけだ。
タイムスリップしてきた「いいね!光源氏くん」みたいだけど、とりあえず、現代人になることを目指します。
いいなと思ったら応援しよう!
