見出し画像

こんな時は自分をほめてあげる

4月に入ってから、
リアルで友達と遊ぶことが増えた。

その中で初めて
「人とご飯食べるのっていいな」
「もっと話をしていたいな」
と思った。

ご飯に関しては
1人より誰かと食べたほうがおいしいんだなと
ほんと思った。

もうなんかちょっと
1人で外食する気も起らなくなってきた。

ええ。みおすごいやん。

前は人と一緒だと気を遣いすぎて、
ご飯もほぼ味がしなくて味わえなくて
沈黙何話そうとかすんごい考えて
楽しいではなく、疲れるだった。

だから
あんまり誰かとご飯食べたり、出かけるのが
好きじゃなかった。

1人が何も気にしなくて楽だから、
ご飯は極力1人が一番いいなと
1人行動が多かった。

えええ!!そんな自分が!?
すごい成長じゃん!!

人に関わる事怖くなくなってるじゃん!
自分をもっと出せるようになってるじゃん!!

嬉しい。

人と楽しく会話するという事は
無理する事なんじゃなくて、
自分をもっと自由に表現する事で
自分がいたい自分で接する事
だ。

楽なうえに楽しくていいね🌷

ああずっと得たかった、
人と何も気にせず、楽しく接するを
私は手にする事ができたんだ。

うれしいいいいいいい。


LDSの仲間が伝えてくれた言葉。
「今、自分の中にもうあるものを
ちゃんと認めてあげよう。みてあげよう。」

そういうことです。



📸
おいしそうだら〜!
春の定食🌸
山菜がいっぱいで(何かわかればもっといいけど)
春を感じました😉
ポートレート上手くとれるようになりたいね
寒かったけどおいしかったー

いいなと思ったら応援しよう!