![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92007682/rectangle_large_type_2_f8969bdb9d3945b1739c22cdbcc9c405.jpeg?width=1200)
BIOSとは
パソコンのBIOSについて少し。BIOSとは、Basic Input Output Systemの略で、マザーボードに搭載されたプログラムを指す。OSが起動するときに、CPU、キーボード、マウスなどの制御を行うもの。普通パソコンを使用するときにはBIOS画面を見ることはないが、OSのインストールや回復ドライブからの起動を行いたいときには、この画面を見ることになる。
BIOS画面の起動方法は、パソコンのメーカーによって異なる。電源を押したあと、立ち上がる前に「F11」などのボタンを押すわけだが、どのボタンかはホームページなどで確認が必要。あまり知らない人が立ち上げて触ってしまうと、目も当てられないことになるので、明確な目的がない限り触らないほうがいいと思う。