![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154290026/rectangle_large_type_2_eccba7c333a3dc22f6782d9f3898dca0.jpg?width=1200)
vsKCCイージス【FE名古屋観戦記 24-25 #2】
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154310508/picture_pc_614ed1c46469232cb2f82e028f33398d.jpg?width=1200)
B3オールスター以来のエントリオ!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154310637/picture_pc_3fe1a30777afa44e7c1336ba9ef35386.jpg?width=1200)
これはユニフォームの色的にKCCに馴染みまくってるスコッピー
スコッピー中の人変わってなさそうで安心
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154318599/picture_pc_85cd3e334da00c2ad16b4279799f3d7e.jpg?width=1200)
2024/09/14 vsKCCイージス @エントリオ
1Q 27-20
2Q 19-17
3Q 21-20
4Q 21-10
Final FE名古屋 88-67 KCC win!
マイヤーとお別れしてからの初戦。
相手のKCCはKBLの23-24シーズンチャンピオン
怪我が出なければ、と思ってたら素晴らしい試合で快勝してくれた
終始ペースを握っていた印象
3ptも確率良かった
追いつかれそうになってもすぐ10点差前後まで離すから安心して観てられた。
(今日もスタッツがどこにも無い)
#3 並里 成
コートにいる時の安心感が桁違い
#5 アイザック・バッツ
今日もよく知るバッツだった
なにもしてないのにファウル取られるの可哀想だが
#8 佐土原 遼
ナイスディフェンス!
#10 杉本 天昇
らしさが戻ってきた
この調子でやって欲しい
#13 中村 浩陸
ずっとこの調子ならいいのに!
#17 神田 壮一郎
もっとできる
#18 内尾 聡理
こちらもナイスディフェンス!
PG起用はたまにパスが浮くのが気になったぐらい
#21 笹山 貴哉
打つたびにスリー入ってた気がする
#23 保岡 龍斗
ただのエースか
今日のスコアリーダーらしい(2for1さん調べ)
#54 ショーン・オマラ
大黒柱
アンスポは可哀想だった(相手にも出たけど)
#88 曾 祥鈞
元気そうでなにより!
#90 山崎 凛
とにかくアグレッシブ
4Qの連続得点良かった
(3Qだったかもしれないし、そもそも連続でもなかったかもしれない)
とにかく良かった!
まとめ
マイヤー元気でね!
2試合現地で観れて良かった!
#川辺泰三 HCの #勝ったどー!👊#FEVER#FE名古屋 #Bリーグ pic.twitter.com/96X8FsWzeD
— ファイティングイーグルス名古屋 (@FE_758) September 14, 2024
【#Bリーグ】#ファイティングイーグルス名古屋 は #KCCイージス と対戦し、88-67で勝利!
— バスケットボールニュース2for1 (@Bballnews2for1) September 14, 2024
新加入 #保岡龍斗 の14得点を始め、#杉本天昇 が13得点、#ショーン・オマラ が12得点、#並里成 が11得点、#中村浩陸 が10得点と5選手が2桁得点を記録しました。
※スタッツは非公開のため2for1調べ… pic.twitter.com/nz7MSFgifb